ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 保健福祉部 > 保健福祉課 > 「朝食レシピコンテスト 2023」結果発表

本文

「朝食レシピコンテスト 2023」結果発表

記事ID:0150955 更新日:2023年12月13日更新

「朝食レシピコンテスト 2023」結果発表

朝食見出し

 三原市では、おいしく食べて健康なこころと身体を育むまちをめざして「健康・食育みはらプラン」を策定し、食育を推進しています。
 今年度も、食育を推進する取り組みとして、自分でメニューを考えて実際に作ることで、自らが食に興味を持ち、食の大切さについての意識を高めることを目的に、高校生を対象とした「朝食レシピコンテスト」を開催しました。
 152点の応募作品の中から、受賞された3作品、審査員賞5作品、アイデア賞3作品をご紹介します。

審査の流れ

(1)1次審査

三原市保健福祉課栄養指導員4名による書類審査を行い、
入賞候補10作品、アイデア賞候補作品を決定しました。1

(2)2次審査

1次審査で選出された入賞候補10作品の中から1

三原市保健福祉部長
三原市保健福祉課長 
三原市こども保育課 管理栄養士
三原市食生活改善推進員協議会 会長

計4名により、入賞3作品、審査員賞5作品、アイデア賞3作品を決定しました。

(3)3次審査

 2次審査で選出された入賞3作品から、市長による実食審査により、1
最優秀賞(市長賞)、優秀賞2作品を決定しました。1

(4)表彰式

 12月5日(火曜日)に三原市役所で表彰式を行いました。1
最優秀賞(市長賞)1名と優秀賞2名の方へ、市長から
表彰状と副賞を授与しました。

受賞作品

最優秀賞(市長賞)

スイートなごほうび朝ご飯

広島県立総合技術高等学校1年 西山 綾星さん

2

<献立名>

・フレンチトースト
・具材たっぷり豆乳スープ
・ごろごろさつまいものサラダ
・バナナヨーグルト

レシピはこちら [PDFファイル/382KB]

〈工夫した点、レシピへの思い〉

レンジを使って、フレンチトーストとスープは簡単にできます。
さつまいものサラダは、材料をすべて大きめにカットして歯ごたえがあるようにしました。

〈審査員 コメント〉

・料理にあったネーミング。電子レンジを上手に活用している。
・電子レンジを上手に活用し、手軽に作れる工夫あり。
・レンジの活用で、忙しい朝の時短となり良いアイデア。
・はなやかな気持ちになれる朝食です。トーストがふわふわでいいですね!

優秀賞

夏野菜でモリモリ夏バテ対策!!

広島県立総合技術高等学校3年 戸井 美穂さん

 3

<献立名>

・納豆チーズパン
・冷製スープ
・夏野菜サラダ

レシピはこちら [PDFファイル/376KB]

〈工夫した点、レシピへの思い〉

 野菜たっぷりの冷製スープで1日の体力をつけて欲しいのと、納豆は夏バテを防止する効果があるので、納豆を使いました。
 そしてゴールドキウイでミネラルの補給をして欲しいと思いました。

〈審査員 コメント〉

・冷製スープは牛乳等の水分を使っていない所に工夫あり。また、手順も少なく手軽に作れそう。
・冷製スープと納豆チーズパン、合いそうでいいですね。
・納豆を使ったトーストが美味しそう。
・納豆&トーストがインパクトがありました。野菜たっぷりで元気いっぱいです!

元気にスタート!やさしさ朝ごはん

広島県立三原高等学校2年 森原 志帆さん

 4

<献立名>

・しらすと大葉おにぎり 
・エノキ卵焼き
・オクラと長芋のサラダ
・ブルーベリーヨーグルト

レシピはこちら [PDFファイル/189KB]

〈工夫した点、レシピへの思い〉

 全体的に優しい味つけで自然の味を活かすように工夫しました。また、栄養面にも気をつけ、色々な食材を入れました。しらすもオクラも入っているので不足しやすいカルシウムも手軽にとれ、また、オクラには多くのミネラルも含まれているので夏バテを防げます。
 老若男女を問わず、多くの人が朝食を楽しみ朝から元気が出るようなレシピを考えるよう頑張りました。

〈審査員 コメント〉

・大葉や酢を上手に活用している。作業工程が少なくお手軽。
・味の組み合わせが良いと思います。
・ワンプレートの中に色々な味が楽しめ、片付けも少なく良い。
・優しい味つけによって、朝からいやされそうです。

審査員賞

大葉の和風おむすびとゴーヤのつくだ煮・さっぱり爽やかスイカとカルピス寒天

広島県立総合技術高校2年 山川 紗輝さん

5

<献立名>

・天むす風おむすび
・サバみそおむすび
・ゴーヤのつくだ煮
・カルピス寒天とスイカ

レシピはこちら [PDFファイル/201KB]

〈工夫した点、レシピへの思い〉

 天むす風おむすびを作るときに、えびをより強く感じられるように、かっぱえびせんを使用したところが工夫点です。
 夏なので、朝からさっぱりとしたデザートを食べたいと思い、カルピスと旬のスイカで寒天を作りました。寒天は低カロリーなので女性におすすめです。

(審査員 コメント)

・大葉の緑が見た目を良くし、また大葉の風味で食欲が出そう。
・サバ水煮缶を使っている所に工夫が見られます。
・寒天は事前準備でしょうが、食欲のない朝でも食が進みそうです。

夏野菜で元気をチャージ

広島県立総合技術高等学校2年 海津 茉由さん

6

<献立名>

・夏野菜トースト
・揚げなす
​・サラダ
・ヨーグルト

レシピはこちら [PDFファイル/193KB]

〈工夫した点、レシピへの思い〉

 なすをもらったのでなすをたくさん使いました。また、他の夏野菜も使いました。
 この朝食で夏バテが対策できたらいいと思います。

(審査員 コメント)

・トーストにナスを使っているのは面白いと思います。
・たくさんとれるナスを工夫しましたね。
・朝から揚げナスは手間がかかるが、季節の野菜たっぷりで良い。

夏野菜たっぷりプレート

​広島県立総合技術高等学校2年 坊中 美和さん

7

<献立名>

・野菜のマリネと豆腐そぼろのベーグルサンド
・とうもろこしの冷製スープ
・梨ヨーグルト

レシピはこちら [PDFファイル/194KB]

〈工夫した点、レシピへの思い〉

 旬の野菜、果物をふんだんに使った朝食です。暑い日が続き身体が負けないよう野菜をたくさん食べられるメニューにしました。
 自分だけでなく朝早くから仕事に出る両親や部活を頑張る弟も朝サッと食べられる味付けです。

(審査員 コメント)

・ベーグルサンドに豆腐を使っている所に工夫が見られます。
・豆腐と牛肉のそぼろを使い工夫されている。
・朝からミキサーを使う料理が2品あるのは手間がかかるが、冷たい料理で暑い日に食欲が出そう。

三原の朝を元気バーガーで!!

​広島県立総合技術高等学校1年 勝谷 愛結さん

 8

<献立名>

・てり焼きバーガー
・野菜スープ
・ぶどうヨーグルト

レシピはこちら [PDFファイル/206KB]

〈工夫した点、レシピへの思い〉

 三原の良さを感じてもらうため、三原の特産品の神明鳥や地元生産者さんが作るレッドオニオンを使いました。また、デザートにはブドウを使いました。
瀬戸内レモン味のイカ天を使うことによって、いいアクセントになり全体の味にしまりを出せました。

(審査員 コメント)

・三原の特産物を使っている。レモン風味のイカ天を使っているのが面白い。
・イカ天を使っているのは面白いと思います。
・地産地消の思いで工夫されている。

朝からしっかり噛めるご飯

学校法人山中学園 如水館高等学校1年 曽我 心春さん

9  

<献立名>

・チャーハンおにぎり
・だし巻き卵
・白菜の塩昆布レモン添え
・わかめスープ
・ヨーグルト
・キウイフルーツ

レシピはこちら [PDFファイル/197KB]

〈工夫した点、レシピへの思い〉

 チャーハンには、三原市のレンコンなど、地域の食材を使用し、バランスよく作ることが出来ました。食べやすいようにおにぎりにし、チャーハンの味がしっかりしているので、他の副菜はあっさりとした味付けのものにしました。

(審査員 コメント)

・バランスがとれ、品数が多く、食欲が出そう。
・チャーハンにレンコンを使っているのは面白いと思います。
・色々な食材をバランス良く利用されている。

アイデア賞

 レンジで簡単!マグカップオムライス

広島県立三原高等学校2年 田川 優菜さん

1

<献立名>

・マグカップオムライス
・みかんヨーグルト

レシピはこちら [PDFファイル/288KB]

〈工夫した点、レシピへの思い〉

 フライパンを使わずレンジで簡単に作れる料理にしました。基本のマグカップの中で調理するので、洗い物が少なく片付けも楽でした。卵にマヨネーズを加えることでふわふわにすることができます。

〈審査員 コメント〉

・簡単に作れて、時短で、食器も1つで食べやすいと思います。
・手間のかかるオムライスがマグカップ一つで作れるのは、料理初心者にも薦めやすいと思います。

発酵食品で元気に!腸活朝ごはん

広島県立総合技術高等学校3年 可児 桜さん

1

<献立名>

・広島菜とこんぶのおにぎり
・キャベツとささみの塩麹和え
・きゅうりとみょうがの冷製みそ汁
​・フルーツヨーグルト

レシピはこちら [PDFファイル/205KB]

〈工夫した点、レシピへの思い〉

 発酵食品には栄養素の吸収率が上がる、腸内環境を整えて免疫力を向上させるなど身体に良い働きをするものが多いです。そこで漬物、みそ、塩麹、ヨーグルトなどの手軽に摂れる発酵食品を組み合わせて料理を作りました。
 今回、みそ汁を冷製にし、きゅうりやみょうがを入れることで暑い夏でもさっぱりと食べやすくなるようにしました。とろろ昆布は水溶性食物繊維が多く含まれているので腸内をしっかりと掃除してくれます。キャベツはレンジにかけることでかさを減らし、食べやすくなるように工夫しました。簡単に作れ、食べやすくなるようにしました。

〈審査員 コメント〉

・発酵食品を4種類組み合わせており、調理法も食べやすい工夫や季節を考えている。
・野菜を多く使っているところが良いと思います。

 タコライス風ホットサンド

広島県立総合技術高等学校1年 榎木 実優さん

1

<献立名>

・タコライス風ホットサンド

レシピはこちら [PDFファイル/109KB]

〈工夫した点、レシピへの思い〉

 タコライスは、トルティーヤという生地と一緒に食べるものですが、今回は食パンでホットサンドメーカーを使って作ってみました。

〈審査員 コメント〉

・色々な香辛料を使い、肉をしっかり味で調味し食欲をアップしている。
・タコライス風はいつものサンドイッチと目先を変えて香辛料も効いて美味しそう。

朝食レシピコンテスト2023

朝食レシピコンテスト2023 [PDFファイル/2.77MB]

過去の朝食レシピコンテスト受賞作品

朝食レシピコンテスト2019 [PDFファイル/1.06MB]

朝食レシピコンテスト2020 [PDFファイル/1.61MB]

朝食レシピコンテスト2021 [PDFファイル/1.15MB]

朝食レシピコンテスト2022 [PDFファイル/2.1MB]

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット