ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 財務部 > 税制収納課 > 各種証明の発行について(税関係)

本文

各種証明の発行について(税関係)

記事ID:0100324 更新日:2024年2月14日更新

市民課でつぎの証明を発行します。

 
証明の種類 手数料
所得証明書(収入所得額のみの証明) 1通 200円
課税証明書(収入所得額と税額の証明)
課税台帳記載事項証明書(課税内容全部の証明)
法人市民税課税台帳登載事項証明書(所在地証明)
土地・家屋評価証明(評価額の証明)

証明件数1件~5件まで(例:土地5筆) 200円

証明件数5件を超えると1件あたり40円加算

土地・家屋公課証明(評価額と税額の証明)
納税証明書 1通 200円
軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用) 無料

※納付した日から10日以内に納税証明が必要な場合は、収納が確認出来ない場合がありますので、領収書を持参してください。

※住民票・戸籍関係の証明書、印鑑登録証明書等については、市民課:Tel(0848)-67-6047にお問合せください。

各種証明を申請する場合はつぎのものが必要です。

 
個人の証明の場合 本人または同一世帯の方が申請する場合 申請者の本人確認書類(印鑑は不要)
代理人が申請する場合 委任状、代理人の本人確認書類(委任状の様式は自由)
相続人等が申請する場合 戸籍謄抄本など被相続人と申請者の関係が分かる書類、申請者の本人確認書類(印鑑は不要)
法人の証明の場合 法人の委任状(法人の会社印・代表取締役印を押印したもの)、窓口に来られる方の本人確認書類
※本人確認書類とは

(1)1点の提示でよいもの

運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(個人番号カード)などの官公庁が発行した本人の顔写真が貼付された免許証または許可証、資格証明書等

(2)2点以上の提示が必要なもの

健康保険の被保険者証、年金手帳、介護保険被保険者証、医療受給者証などの法律の規定により交付された書類

 

 

 

 

 

本人確認書類の例示(市民課のページへ移動します)

郵送による請求はつぎのものを同封してください。

 
(1)郵送請求書 (用紙は便箋などでかまいません)
次の事項を記入してください。
証明が必要な方の住所(現住所が三原市以外の場合は、三原市での住所を併記してください)、氏名、生年月日、証明の種類と通数、使用目的(提出先等)、電話番号(昼間につながる連絡先) です。
(2)手数料
手数料は定額小為替を料金分同封してください。
(3)返信用封筒
返信用封筒は、切手を貼付け、あて先を記入してください。
(4)本人確認書類の写し
本人確認書類の写しの返還を希望される方は、その旨を請求書へ明記してください。

 

郵送による請求先

各種様式

○税証明書の郵送請求書  [PDFファイル/174KB]  [Excelファイル/21KB]
○軽自動車税(種別割)納税証明書請求書  [PDFファイル/73KB]  [Excelファイル/13KB]
○委任状  [PDFファイル/280KB]  [Excelファイル/61KB]
○納税証明書(滞納のない証明書)  [Wordファイル/12KB]
【注意】納税証明書については、所定の様式がある場合もありますので、提出先にご確認ください。

各種証明書の発行可能な場所

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット