ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 財務部 > 税制収納課 > 公売 について

本文

公売 について

記事ID:0057592 更新日:2024年10月1日更新

市税の滞納者の財産を差押え、公売を実施しています。

公売には、(1)自庁公売(2)インターネット公売という2種類の方法があります。

  ●自庁公売(三原市役所で実施する公売)

   参加申込・入札する場合は、コチラをご覧ください→自庁公売の詳細

  ●インターネット公売(インターネット上で実施する公売)

   参加申込・入札する場合は、コチラをご覧ください→​官公庁オークション(外部リンク)

 

インターネット公売に関するガイドライン・注意事項等

  (1) インターネット公売ガイドライン(外部リンク)

  (2) 落札後の注意事項について(外部リンク)

  (3) 官公庁オークションの流れ(外部リンク)

  (4) 官公庁ヘルプページ(外部リンク)

 

公売保証金の納付手続き

​  ●公売保証金の納付手続について

落札後の手続について

  ●落札後の手続について

 

公売に関する諸様式

  (1) 委任状 [PDFファイル/42KB]

  (2) 保管依頼書 [PDFファイル/41KB]

  (3) 送付依頼書 [PDFファイル/52KB]

  (4) 公売保証金納付申込書兼返還請求書兼口座振替依頼書 [PDFファイル/80KB]

  (5) 共同入札者持分内訳書 [PDFファイル/52KB]

  (6)所有権移転登記請求書 [PDFファイル/48KB]

 

※なお、裁判所による不動産競売物件については、裁判所が所管していますので、裁判所不動産競売物件情報サイト(https://www.bit.courts.go.jp/app/top/pt001/h01​)(外部リンク)​へアクセスして下さい。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット