本文
豪雨災害による被害の調査について
建物の被害調査について
市では被災(罹災(りさい))証明書交付のための建物の被害調査を行います。
この被害調査の前に,建物の撤去や修繕工事を実施する場合は,後日の被害認定ができるように,被害状況の写真を出来るだけ多く撮影していただき,保管しておいてください。また,工事に係る業者の見積書や領収書などの保管もお願いします。
被災(罹災)証明書の交付につきましては,危機管理課までお問い合わせください。
詳細は,以下の添付ファイルにてご確認ください。
この被害調査の前に,建物の撤去や修繕工事を実施する場合は,後日の被害認定ができるように,被害状況の写真を出来るだけ多く撮影していただき,保管しておいてください。また,工事に係る業者の見積書や領収書などの保管もお願いします。
被災(罹災)証明書の交付につきましては,危機管理課までお問い合わせください。
詳細は,以下の添付ファイルにてご確認ください。
お問い合わせ先
●被害調査に関すること 三原市資産税課 (電話:0848-67-6032)
●被災(罹災)証明に関すること 三原市危機管理課 (電話:0848-67-6066)
●被害調査に関すること 三原市資産税課 (電話:0848-67-6032)
●被災(罹災)証明に関すること 三原市危機管理課 (電話:0848-67-6066)
被災者に対する固定資産税・都市計画税の減免について
豪雨災害により大きな被害を受けられた方には,被害の程度により令和3年度の固定資産税・都市計画税の減免が受けられますので,資産税課までお問い合わせください。