本文
法人市民税の各種様式をダウンロードできます
法人市民税の各種様式をこのページからダウンロードすることができます。
申告書様式
確定・中間申告書(第20号様式) ※2022年(令和4年)4月1日以降に開始する事業年度分 | Excelファイル [Excelファイル/67KB] | PDFファイル [PDFファイル/279KB] |
確定・中間申告書(第20号様式)※2022年(令和4年)3月31日以前に終了する事業年度分 | ( [Excelファイル/95KB]) | ( [PDFファイル/177KB]) |
予定申告書(第20号の3様式) | ( [Excelファイル/90KB]) | |
外国の法人税等の額の控除に関する明細書(第20号の4様式) |
(EXCEL66KB) |
(PDF123KB) |
控除対象個別帰属調整額の控除明細書(第20号様式別表2) | (EXCEL51KB) | (PDF68KB) |
控除対象個別帰属税額の控除明細書(第20号様式別表2の2) | (EXCEL51KB) | (PDF61KB) |
控除対象還付法人税額又は控除対象個別帰属還付税額の控除明細書(第20号様式別表2の3) |
(EXCEL50KB) | (PDF60KB) |
外国関係会社に係る控除対象所得税額等相当額及び個別控除対象所得税額等相当額の控除に関する明細書(第20号の3の2様式) |
(EXCEL45KB) | (PDF77KB) |
均等割申告書(第22号の3様式) | ([Excelファイル/68KB]) | ([PDFファイル/106KB]) |
課税標準の分割に関する明細書(第22号の2様式) | (EXCEL66KB) | (PDF85KB) |
課税標準となる個別帰属法人税額又は法人税額に関する計算書(第20号様式別表1) | (EXCEL55KB) | (PDF90KB) |
外国法人の課税標準となる法人税額に関する計算書(第20号様式別表1の2) | (EXCEL53KB) | (PDF73KB) |
均等割額の計算に関する明細書(第20号様式別表4の3) | (EXCEL44KB) | (PDF80KB) |
控除余裕額又は控除限度額を超える外国税額の計算に関する明細書(第20号の4様式別表1) | (EXCEL60KB) | (PDF89KB) |
特定寄附金を支出した場合の税額控除の計算に関する明細書(第20号の5様式) | ([PDFファイル/51KB]) |
改正前の様式
確定・中間・修正申告書(第20号様式)※H28.4.1以後に開始する事業年度分 | (EXCEL88KB) | (PDF182KB) |
確定・中間・修正申告書(第20号様式)※H28.3.31以前に開始する事業年度分 | (EXCEL86KB) | (PDF183KB) |
各種届出書
法人等の異動届(解散,閉鎖,休業,所在地変更,代表者変更,事業年度変更等) |
(EXCEL60KB) |
(PDF81KB) |
法人等の設立(設置)届 |
(EXCEL55KB) | (PDF72KB) |
申告書の申告期限の延長の特例の申請書 ※次の書類を添付してください。 所轄の税務署に提出した申告期限の延長の特例の申請書の写し |
(EXCEL43KB) | (PDF81KB) |
法人税に係る連結納税の承認等の届出書 | (EXCEL53KB) | (PDF89KB) |
更正請求書
更正請求書(第10号の4様式) | ( [Excelファイル/81KB]) | ( [PDFファイル/124KB]) |
法人市民税納付書
法人市民税納付書 | ([Excelファイル/73KB]) | (PDF156KB) |
納付できる場所
次の金融機関の国内全店舗及び市役所内銀行派出所において納付できます。
中国銀行
広島銀行
もみじ銀行
広島信用金庫
呉信用金庫
しまなみ信用金庫
中国労働金庫
広島県信用組合
両備信用組合
ひろしま農業協同組合
広島中央農業協同組合
ゆうちょ銀行・郵便局※中国地方5県以外にあるゆうちょ銀行・郵便局で納付する場合は,専用の納付書をお送りしますので,市民税課まで連絡してください。
注意事項
1 A4の普通紙に印刷してください。感熱紙,裏紙等は使用しないでください。
2 書式を変更せずに入力してください。申告書様式,各種届出書様式等のEXCEL形式は,印刷時の文字等の表示に考慮して書式設定を行っています。
3 郵送又は直接窓口へ提出してください。電子での申告などを行う場合は,eLTAX(地方税ポータルシステム)(https://www.eltax.lta.go.jp/)を利用してください。