本文
7月9日(日曜日)の採用資格試験は、予定通り実施します。
お気をつけてお集まりください。
こちらのページから応募状況をご確認いただけます。(別ページへリンク)
令和5年度三原市職員採用資格試験要項 [PDFファイル/894KB]
試験職種 |
採用予定 |
応募資格 |
A 一般事務職 |
7人程度 |
平成8年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた人(22~27歳) |
B 一般事務職 |
1人程度 |
昭和62年4月2日から平成8年4月1日までに生まれた人(28~36歳)で、民間企業等(公務員含む)での職務経験が令和5年6月30日時点で通算して5年以上ある人 |
C 土木技術職 |
1人程度 |
平成8年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた人(22~27歳) |
D 土木技術職 |
1人程度 |
平成14年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人(20~21歳) |
E 設備技術職(電気) |
1人程度 |
平成8年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた人 |
F 建築技術職 |
1人程度 | 平成8年4月2日から平成14年4月1日までに生まれた人 (22~27歳) |
G 建築技術職 (社会人経験者) |
1人程度 | 昭和53年4月2日から昭和63年4月1日までに生まれた人(36~45歳)で、一級建築士の免許を有しており、建築技術(建築設計、施工管理)に係る民間企業等での職務経験が令和5年6月30日時点で通算して10年以上ある人 |
H 保育士・保育教諭・ |
3人程度 |
平成8年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人(20~27歳)で、保育士資格及び幼稚園普通教諭免許の双方とも有する人、又は令和6年3月31日までに取得見込みの人 |
I 保健師職 |
1人程度 |
平成8年4月2日~平成14年4月1日までに生まれた人(22~27歳)で、保健師免許を持っている、又は令和6年3月31日までに取得する見込みの人 |
★インターネット(電子申請システム)による申込みになります。
申込受付期間中なら、24時間いつでも申込みできます。(一時的なシステムメンテナンスを行う場合あり。)
※電子申請システムからの申込みを原則としますが、特別な事情により電子申請システムの利用ができない場合は、総務部職員課までお問合せください。
令和5年6月1日(木曜日)8時30分~令和5年6月15日(木曜日)23時59分
以下のページ(三原市電子申請システム)にアクセスし、申込みを行ってください。
URL:https://apply.e-tumo.jp/city-mihara-hiroshima-u/offer/offerList_initDisplay.action
2次元コード:
「B一般事務職(社会人経験者)」及び「G建築技術職(社会人経験者)」の申込者は、申込み時に「職務経歴書」を添付していただきます。
あらかじめ下記の様式をダウンロードし、必要事項を入力したファイルをご準備のうえ、申込みを行ってください。
様式はコチラ→ 職務経歴書 [Excelファイル/33KB]
試験日及び場所 | 試験区分 | 職種 | 日時※ | 場所※ | 合格発表 |
第一次試験 | A,C,D, E,F,I |
令和5年7月9日(日曜日) 集合 午前8時20分 |
三原市中央公民館 | 7月下旬予定 | |
B,G,H | 令和5年7月9日(日曜日) 集合 午後0時50分 |
||||
第二次試験 | A,C,D,E, F,G,H,I |
令和5年8月下旬の土日 (予定) |
市役所本庁(予定) | 9月上旬予定 | |
B | 令和5年9月中旬の土日 (予定) |
市役所本庁(予定) | 10月上旬予定 | ||
第三次試験 | A |
令和5年9月下旬の土日 |
市役所本庁(予定) | 10月上旬予定 |