ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 市長の部屋 > フォト日記(2025年7月)

本文

フォト日記(2025年7月)

記事ID:0188240 更新日:2025年8月15日更新

私の公務のようすを、写真で紹介します

一般社団法人広島県土木協会 第81回定時総会

と き 7月31日(木曜日)15時
ところ 広島市内(リーガロイヤルホテル広島)
総会 
​一般社団法人広島県土木協会第81回定時総会に出席しました。

国土交通省中国地方整備局(道路部)との意見交換会

と き 7月31日(木曜日)13時30分
ところ 広島市内(リーガロイヤルホテル広島)
意見交換会① 意見交換会②   
​国土交通省中国地方整備局(道路部)との意見交換会に出席しました。

重要港湾尾道糸崎港港湾整備促進連合会 中央要望

と き 7月30日(水曜日)13時15分~
ところ 東京都内(国土交通省、衆議院議員会館、参議院議員会館)
要望① 要望②
要望③ 要望④
要望⑤
​国土交通省、衆議院議員会館、参議院議員会館にて重要港湾尾道糸崎港港湾整備促進連合会の要望活動を行いました。

令和8年度三原市主要事業に関する要望活動

と き 7月29日(火曜日)9時30分~
ところ 東京都内(国土交通省、衆議院議員会館、参議院議員会館)
要望① 要望②
要望③ 要望④
要望⑤ 要望⑥
要望⑦ 要望⑧  
国土交通省、衆議院議員会館、参議院議員会館にて令和8年度主要事業に関する要望活動を行いました。

こどもおしごとチャレンジ オープニングイベント

と き 7月27日(日曜日)10時
ところ フジグラン三原
オープニングイベント
こどもおしごとチャレンジオープニングイベントを開催しました。

三原市制施行20周年記念 2025沼田本郷夏まつり

と き 7月26日(土曜日)18時
ところ 本郷支所周辺
夏祭り 
三原市制施行20周年記念 2025沼田本郷夏まつりに出席しました。
当日は大勢の方が来場され、会場も大いに盛り上がりました。

高校生平和大使 表敬訪問

と き 7月26日(土曜日)11時
ところ 市長応接室
表敬訪問
​高校生平和大使の佃 和桂奈(つくだ わかな)さんがお越しになられました。

令和7年度 三原郷心会 通常総会

と き 7月25日(金曜日)17時40分
ところ 三原国際ホテル
総会 
​令和7年度 三原郷心会 通常総会に出席しました。

第40回 日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会に出場される
サンフレッチェびんごジュニアユースFCの選手の皆さん 表敬訪問

と き 7月24日(木曜日)17時
ところ 市長応接室
表敬訪問
​第40回日本クラブユースサッカー選手権(U-15)大会に出場されるサンフレッチェびんごジュニアユースFCの皆さんがお越しになられました。2年連続の全国大会出場おめでとうございます。

全日本小学生ソフトテニス選手権大会に出場される三原ジュニアソフトテニスクラブの選手の皆さん 表敬訪問

と き 7月24日(木曜日)15時
ところ 市長応接室
表敬 
​全日本小学生ソフトテニス選手権大会に出場される三原ジュニアソフトテニスクラブの選手の皆さんがお越しになられました。全国大会でのご活躍を期待しております。

三原浮城ライオンズクラブで受け入れている来日生の
Chiang  Yen  Hsuan(チェン・イェンシュアン)さん 表敬訪問

と き 7月24日(木曜日)14時
ところ 市長応接室
表敬訪問
​三原浮城ライオンズクラブで受け入れている来日生のChiang  Yen  Hsuan(チェン・イェンシュアン)さんがお越しになられました。

令和7年度 全国高等学校総合体育大会 総合開会式

と き 7月24日(木曜日)10時01分
ところ 広島市内(広島県立総合体育館)
開会式 
広島市で開催された、令和7年度全国高等学校総合体育大会の総合開会式に出席しました。

令和7年度 中国地区港湾協議会意見交換会

と き 7月22日(火曜日)15時40分
ところ 山口県内(ホテルサンルート徳山ほか)
意見交換会① 意見交換会②  
​令和7年度 中国地区港湾協議会意見交換会に出席しました。

Social Bridge株式会社との再資源化促進及びMEO対策に関する
連携協定締結式

と き 7月22日(火曜日)11時
ところ 第一応接室
協定締結 
古紙等の再資源化率の向上を目指して、Social Bridge株式会社との再資源化促進及びMEO対策に関する連携協定を締結しました。
詳しくはこちらから [PDFファイル/189KB]

プレ瀬戸内フラダンス フェスティバル

と き 7月20日(日曜日)11時
ところ みはら神明の里
フラダンス 
​プレ瀬戸内フラダンス フェスティバルに出席しました。

SCC開講式

と き 7月19日(土曜日)10時30分
ところ 三原市中央図書館

令和7年度 広島空港北アクセス道路推進協議会 総会

と き 7月17日(木曜日)13時50分
ところ 世羅町内(せら文化センター)
協議会 
​令和7年度 広島空港北アクセス道路推進協議会 総会に出席しました。

重要港湾尾道糸崎港港湾整備促進連合会 要望活動

と き 7月17日(木曜日)10時40分
ところ 広島市内(中国地方整備局)
要望① 要望②  
​中国地方整備局へ重要港湾尾道糸崎港港湾整備促進連合会の要望活動を行いました。

エアロK航空 広島空港初便就航に伴う式典

と き 7月16日(水曜日)16時
ところ 広島空港
式典① 式典②   
​エアロK航空 広島空港初便就航に伴う式典に出席しました。

毛利弘元公・毛利元就公墓前祭

と き 7月16日(水曜日)8時30分~
ところ 安芸高田市内(吉田町猿掛け城麓 ほか)
墓前祭① 墓前祭②
墓前祭③ 墓前祭④ 
​安芸高田市で行われた毛利弘元公・毛利元就公の墓前祭に参加しました。

第21回 三原市障害者水泳記録会

と き 7月14日(月曜日)17時10分
ところ 三原リージョンプラザ温水プール
記録会① 記録会②   
​第21回 三原市障害者水泳記録会に出席しました。
皆さんの日々の練習の成果が、今回の記録会で実を結ばれることを願っております。

管内首長・JA懇談会

と き 7月14日(月曜日)14時
ところ 東広島市内(広島県立総合技術研究所 農業技術センター​)
懇親会 
​広島県立総合技術研究所 農業技術センターで開催された管内首長・JA懇談会に出席しました。

B-DASHプロジェクト実証研究施設見学会・完成式典

と き 7月14日(月曜日)10時30分
ところ 福山市内(福山市松永浄化センター​)
式典 ​
福山市松永浄化センターで開催されたB-DASHプロジェクト実証研究施設見学会・完成式典に出席しました。

三原市遺族会総会

と き 7月12日(土曜日)13時30分
ところ 三原市中央公民館
総会 
​三原市遺族会総会に出席しました。
本年は被爆、そして終戦から80年の節目の年となります。
市民の皆さまから寄せられた戦争体験や被爆の記憶を共有し、今後も平和への意識を高めてまいります。

すなみ海浜公園 海開き

と き 7月12日(土曜日)10時
ところ すなみ海浜公園
海開き① 海開き②   
​すなみ海浜公園にて開催された海開きに出席しました。
今後も、すなみ海浜公園が海水浴シーズンはもちろんのこと、年間を通して楽しめる場所であり続けることを期待しております。

広島県地方港湾整備促進期成同盟会 総会

と き 7月11日(金曜日)14時
ところ 三原国際ホテル
総会 
​広島県地方港湾整備促進期成同盟会 総会に出席しました。

令和7年度優良工事表彰式

と き 7月10日(木曜日)14時10分
ところ 三原市役所3階 会議室304、305、306
表彰式
​令和7年度優良工事表彰式を開催しました。

広島空港周辺グリーンスローモビリティ試乗

と き 7月10日(木曜日)9時30分
ところ 広島空港周辺
試乗会① 試乗会②  
広島国際空港株式会社さまが運行されるグリーンスローモビリティ車両に試乗させていただきました。

定例記者会見

と き 7月9日(水曜日)10時
ところ 第一応接室
会見① 会見②   
​7月定例記者会見を行いました。
1 三原歴史民俗資料館の開館について 
2 こどもおしごとチャレンジ 令和7年度オープニングイベントなどについて
令和7年7月9日市長記者会見資料 [PDFファイル/3.86MB]

令和7年度 道路関係5期成同盟会春季要望活動

と き 7月8日(火曜日)13時10分~
ところ 広島市内(広島国道事務所、中国地方整備局、広島県庁)
要望① 要望②
要望③ 要望④  
広島国道事務所、中国地方整備局、広島県へ令和7年度道路関係5期成同盟会の春季要望活動を行いました。

令和8年度 三原市主要事業に係る提案活動

と き 7月7日(月曜日)10時30分~
ところ 広島市内(中国地方整備局、広島県庁、広島県議会)
要望① 要望②
要望③ 要望④
要望⑤ 要望⑥ 
中国地方整備局、広島県、広島県議会へ令和8年度三原市主要事業に係る提案活動を行いました。

第39回 ふれあいみはら車いすバスケットボール大会

と き 7月6日(日曜日)9時30分
ところ 三原リージョンプラザ主体育館
車いすバスケ
​第39回ふれあいみはら車いすバスケットボール大会に出席しました。

社会を明るくする運動 三原市推進大会

と き 7月5日(土曜日)13時30分
ところ 三原リージョンプラザ
大会① 大会②  
​社会を明るくする運動 三原市推進大会に出席しました。

JBCF 2025 山陽建設 広島三原ロードレース

と き 7月5日(土曜日)11時50分
ところ 中央森林公園
ロードレース① ロードレース②  
​JBCF 2025 山陽建設 広島三原ロードレースが中央森林公園で開催され、当日はレースのスターターを務めさせていただきました。

三矢の訓協議会意見交換会及び懇親会

と き 7月4日(金曜日)16時30分
ところ 北広島町内(北広島町まちづくりセンター)
三矢の訓 
北広島町で開催された、三矢の訓協議会意見交換会及び懇親会に出席しました。

本庁舎における地震発生時の実働訓練

と き 7月3日(木曜日)15時
ところ 三原市役所3階 会議室305、306

令和8年度 三原市主要事業に係る提案活動

と き 7月3日(木曜日)9時30分
ところ 広島県東部建設事務所 三原支所
要望活動 
​​令和8年度三原市主要事業に係る提案活動を広島県東部建設事務所三原支所にて行いました。

令和8年度 三原市主要事業に係る提案活動

と き 7月2日(水曜日)10時
ところ 福山市内(福山河川国道事務所)
要望活動① 要望   
​令和8年度三原市主要事業に係る提案活動を福山河川国道事務所にて行いました。

令和7年度 第1回広島広域都市圏協議会
​第26回“食と酒”まち起こし協議会・広島広域都市圏協議会首長懇親会

と き 7月1日(火曜日)14時50分
ところ 安芸高田市内(安芸高田市市民文化センター)
協議会① 協議会②  
​令和7年度第1回広島広域都市圏協議会第26回“食と酒”まち起こし協議会・広島広域都市圏協議会首長懇親会に参加しました。

広島広域都市圏協議会 第26回“神楽”まち起こし協議会

と き 7月1日(火曜日)14時15分
ところ 安芸高田市内(安芸高田市市民文化センター)
協議会 
​広島広域都市圏協議会 “神楽”まち起こし協議会に参加しました。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット