ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 消防本部 > 消防本部 > 電子申請について

本文

電子申請について

記事ID:0154360 更新日:2025年8月25日更新

消防法令に関する申請・届出は、2つの電子申請から選べます!

消防法令に基づく申請や届出は、インターネットを使って簡単に行うことができます。目的やお持ちの書類に応じて、次の2つの方法からお選びください。

【電子申請の注意点】
(1)通知書は電子データで発行されます!消防法令適合通知書などの通知書は、PDF形式などの電子データで受け取ることができます。
(2)原則、副本は返却いたしません。

(1) 三原市電子申請システム

入力済みの書式をすでにお持ちの方におすすめ!申請はこちらをクリック!!
お手元の書類ファイルをそのまま添付して申請できます。
操作もシンプルで、短時間で完了します。

スマートフォン(ウェブブラウザ)からも電子申請を行うこと可能です。

三原市電子申請システムで申請可能な手続き [PDFファイル/254KB]                               

(2)e-Gov

書式を一から作成する方におすすめ!
国が提供する電子申請システムで、必要事項を入力しながら書類を作成・提出できます。

e-Govの電子申請が可能な手続き [PDFファイル/253KB]


申請のための準備は簡単です。最短3ステップで利用可能になります。
まずは、登録から始めましょう。
登録画面はこちらをクリック!!

電子申請は、アプリケーションをインストールしたパソコンから行います。
スマートフォン(ウェブブラウザ)は、手続きの検索やメッセージ機能の確認ができますが、電子申請を行うことはできません。

※消防訓練通報書   

消防訓練通報書のみ、別のシステムとなっています。
スマートフォンを用いて、その場で簡単に電子申請が可能です。

消防訓練通報書をクリック!!

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット