ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 教育委員会教育部 > 文化課 > 能地の春祭り1

本文

能地の春祭り1

記事ID:0131096 更新日:2021年10月21日更新

 幸崎・常盤(ときわ)神社の祭りは「能地の春祭り」と呼ばれて、毎年盛大に行われています。

 この祭りでは、神輿(みこし)にあわせて、7枚のふとんで飾った4台のふとんだんじりが供奉します。

 鮓本は、祭りの風景だけでなく、能地の人々が力をあわせて準備する風景も記録しました。

 
5 6

ふとんだんじりの組立1

昭和40(1965)年

ふとんだんじりの組立2

昭和40(1965)年

7 8

ふとんだんじりの組立3

昭和40(1965)年

神童(しんどう)の支度1

昭和40(1965)年

9 10

神童の支度2

昭和40(1965)年

獅子太鼓(ししだいこ)の準備

昭和40(1965)年

 

 


チャットボット