ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 教育委員会教育部 > 学校給食課 > 学校給食物資納入の手引き

本文

学校給食物資納入の手引き

記事ID:0081792 更新日:2024年4月1日更新

学校給食物資納入の手引き(令和6年度~令和8年度)

手引きの趣旨

 三原市では、平成30年度から学校給食費を公会計化しています。公会計化したことにより、調理場ごとに行っていた給食物資の調達や支払いは、すべて市のルールや予算で行われています。
 すべての調理場における統一したルールを設けており、そのルールを手引きにまとめました。

手引きの対象

 三原市立小・中学校、本郷幼稚園及び田野浦幼稚園に学校給食物資を納入する場合に対象となります。(三原市立保育所は対象外です。)

手引き

 学校給食物資納入の手引き(令和6~令和8年度) [PDFファイル/428KB]

お問い合わせ先

 三原市教育委員会学校給食課(三原市東部共同調理場内)
 〒729-0324 三原市糸崎九丁目1番1号   電話:0848-68-0149

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット