ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 農業委員会事務局 > 農業委員会事務局 > 農地区分の照会は所定の様式を使用してください

本文

農地区分の照会は所定の様式を使用してください

記事ID:0144416 更新日:2025年4月25日更新

農地区分の照会について

 現在、多くの事業者から、農地区分の照会(第何種農地に該当するかの問い合わせ)を受けておりますが、その方法や様式は多岐にわたります。
 そのため、三原市では、照会について統一的な受付及び回答を行えるよう、照会様式を作成しました。
 農地区分の確認が必要な場合、照会様式を用いて照会してください。
 ただし、照会にあたっては、地権者に転用の意向を確認されたうえで、具体的に転用計画を検討している農地に対して行うようお願いします。

太陽光発電設備の設置を目的とした農地転用を検討されている方へ

 三原市農地転用に伴う太陽光発電設備の設置に関するガイドライン​(令和7年4月25日制定、令和7年8月1日施行)を確認した上で照会してください。
 (※令和7年7月31日まで三原市内の農地転用を伴う太陽光発電設備の設置に関するお願い [PDFファイル/166KB]を参照。)

照会書の提出先

  メール・FAX・窓口持参のいずれかの方法により提出してしてください。

回答方法

 メール・FAX・窓口交付のいずれかの方法により回答します。

回答期間

  概ね1週間~2週間程度で回答します。
  ただし、現地確認が必要な場合、さらに時間を要することがあります。

注意事項

  • 事前に土地の全部事項証明書等を確認し、照会したい農地の所在地に誤りがないよう、また農地以外の土地を記入しないようお願いします。
  • 農業振興地域(農用地区域)については、別途、担当部署(農林水産課)へ確認してください。なお、三原市農林水産課のホームページ内に掲載されている「三原農業振興地域整備計画の公開について」のサイトで確認することもできます。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット