本文
まちのPRチーム!「ぐっとみはら編集部」が三原の魅力を発信中!
市民が三原の「ぐっとくる」情報を発信中!
三原市では、市民によるまちのPRチーム「ぐっとみはら編集部」が活動しています!
三原の魅力を発信したい11人のメンバーが、グルメやスポット、人、イベントなどを取材。深掘りした三原の「ぐっとくる」情報を、インスタグラムや「広報みはら」で紹介しています!
このページでは、メンバーが取材した情報の一部を紹介します♪♪
ぜひご覧いただき、三原の魅力にふれてください!!
ぐっとみはら編集部のインスタグラムはこちら!フォローをお願いします!
「広報みはら」にメンバーが取材した記事を連載中!
NEW!【最終回】13日の金曜日に現れる謎集団
13日の金曜日、久井町に現れる謎の仮面集団を取材しました!
【Vol.23】三原愛あふれる「三原やっさ節」
三原やっさ踊りで唄われる「三原やっさ節」に込められた“三原愛”に迫ります!
【Vol.22】日本一を誇る「広島空港大橋」
アーチ支間の長さは日本一!平成23年に完成した「広島空港大橋」を取材しました!
【Vol.21】近海にはタコ以外にも海産物が!
三原市漁業協同組合のロゴマークに描かれた、三原近海で取れる4種の魚を取材しました!
【Vol.20】三原映画館、今昔物語
昔三原に映画館があった!?新しい映画の楽しみ方も紹介します!
【Vol.19】「武士のかがみ」と呼ばれた人物に迫る(令和6年4月号)
久井町で語り継がれる、小早川隆景も認めた武将に迫ります!
【Vol.18】らっきー神社のタコはどこから?(令和6年3月号)
JR三原駅構内にある「らっきー神社」に鎮座するタコ。昔は違うところにいた!?
【Vol.17】幻の神明大だるまの正体は?(令和6年2月号)
わずか1年だけお披露目されたという幻の神明大だるまがいた?その真相に迫ります!
【Vol.16】幻のプールの謎に迫る(令和6年1月号)
大きなスライダー付きプールが三原に!?幻のプールの謎に迫ります!
【Vol.15】「やっさ踊り像」のルーツを探る(令和5年12月号)
JR三原駅前の「やっさ踊り像」。モデルとなった人物がいた!?
【Vol.14】お堀でウナギとコイが共存!?(令和5年11月号)
立派なニシキゴイが泳ぐ三原城跡のお堀にウナギがいた!?
【Vol.13】再生からつながるものづくり(令和5年10月号)
被災した畑を再生し、高坂を元気に!再生からつながるものづくりを取材しました!!
【Vol.12】あの戦国大名も涼をとった!?(令和5年9月号)
戦国大名・毛利元就も涼をとったとされる、本郷町船木の名所を取材しました!
【Vol.11】桃と1年をともにする(令和5年8月号)
大和町でおいしい桃ができる秘密に迫ります!
【Vol.10】ゆかりの童謡歌碑とは!?(令和5年7月号)
「宮浦公園」にある気になる石碑を取材しました!
【Vol.9】三原といえば海!海といえば須波(令和5年6月号)
三原の海の定番おでかけスポット!映えるビーチ「すなみ海浜公園」に魅力に迫ります!
【Vol.8】ちびっ子も大興奮の船上景色(令和5年5月号)
子どもも大興奮!わずか18分の佐木島への船旅の魅力を紹介します!
【Vol.7】三原の歴史と「クスノキ」(令和5年4月号)
市内最古級の歴史ある神社「糸碕神社」。その境内にある推定樹齢600年の「クスノキ」に迫ります!
【Vol.6】いつもの星空がさらに輝く場所(令和5年3月号)
天文台からの眺めは絶景!備南最高峰の絶景スポット 久井町の「宇根山天文台」を取材しました!
【Vol.5】島に突如現れたビッグアート!?(令和5年2月号)
佐木島に突如現れたビッグアートの正体に迫ります!
【Vol.4】三原市車内寝泊計画を体験取材!(令和5年1月号)
日本で最もキャンピングカーに優しいまち!?「三原市車内寝泊計画」とは??
【Vol.3】紅葉の名所佛通寺(令和4年12月号)
紅葉の名所!だけじゃない、四季折々の美しさが楽しめる「佛通寺」を取材しました!!
【Vol.2】隠れたかわいいオブジェ(令和4年11月号)
あなたも”三原ならでは”のオブジェを探しに行きませんか??
【Vol.1】「ぐっと」な三原の新名物を調査(令和4年10月号)
見ておいしい、食べておいしい、思わずにっこりする三原の新名物「広島みはらプリン」を取材しました!