本文
多言語対応アプリ「カタログポケット」を導入
広報みはらが多言語化に対応
市政情報をもっと多くの人に届けるために,多言語対応アプリ「カタログポケット」を導入しました。
スマートフォンやタブレット端末で電子版「広報みはら」を見たり聞いたりすることができます。
文字が拡大できるポップアップ,9つの言語(英語・中国語(簡体・繁体)・韓国語・スペイン語・ブラジルポルトガル語・ベトナム語・タイ語・インドネシア語)への翻訳,音声での読み上げなど便利な機能があります。
カタログポケットの使い方
1 アプリをダウンロード
AppStore、またはGooglePlayからアプリ「カタログポケット」をダウンロードしてください。次のURLから無料でダウンロードできます。
iOS版はこちら(外部リンク)
Android版はこちら(外部リンク)
2 広報を見るまでの流れ
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
![]() |
![]() |
便利な機能
10言語に対応
日本語・英語・中国語(簡体字)・中国語(繁体字)・韓国語・タイ語・ポルトガル語・スペイン語・インドネシア語・ベトナム語で読むことができます。
自動で音声読み上げ
選択した記事を自動音声で読み上げる機能(多言語)を備えています。(注)音声読み上げはベトナム語を除く9言語
ポップアップで文字を拡大
記事を拡大表示するポップアップ機能で片手でも簡単に文字を大きく表示できます。
アプリの利用でもっと身近に
「マイコンテンツに追加」することで、新しい記事が配信された際にプッシュ通知でお知らせします。
アプリの利用に関して
- 情報の受信などにかかる通信料は利用者の負担となります
- 「カタログポケット」は、株式会社モリサワが管理・運営するサービスです。アプリの仕様、動作等について三原市は一切責任を負いません
- 利用規約・プライバシーポリシー等については、株式会社モリサワホームページをご覧ください
ブラウザ版
アプリのインストールが不要で、すぐにご覧いただけるブラウザ版は次のリンクからご利用ください。
こちらからカタログポケットのブラウザ版にアクセスしていただくことで閲覧できます。