本文
あなたの質問にAIが回答 AIチャットボット総合案内サービスを開始しました
AIチャットボット総合案内サービスを開始しました
市ホームページで、市民の皆さんからの問い合わせにAI(人工知能)が自動で回答する「三原市AIチャットボット総合案内サービス」を令和3年2月15日に開始しました。パソコンやスマートフォンから24時間365日利用することができます。ぜひ利用してください。
こんなときに便利!
・仕事などで市役所が開いている時間帯に問い合わせできない
・調べたいことがあるが、ホームページでどのように検索すればよいか分からない
・電話よりも気軽に問い合わせたい
13分野の問い合わせに8言語で対応
三原市AIチャットボット総合案内サービスは、現在「引っ越し」「住民票・印鑑登録・証明書」など13分野の問い合わせに対応しています。また日本語を含めた8言語に対応しています。
【対応分野】
○引っ越し○消防・救急○死亡○戸籍○ゴミ○妊娠・出産○子育て○学校・教育○住民票・印鑑登録・証明書○マイナンバー○上下水道○税○新型コロナウイルス対策
【対応言語】
日本語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)、韓国語、ベトナム語、英語、インドネシア語、ポルトガル語
使い方
1 市ホームページの右下に表示されている「やっさだるマン」のアイコンをクリックしてください。
2 チャットの画面が立ち上がります。最下部の質問入力フォームに調べたいことを入力して「送信」ボタンを押すと回答が表示されます。
言語の選択方法
日本語以外の言語を選ぶ場合は、チャット画面右上の「Language」をクリックし、言語を選択してください。
※自動翻訳システムを利用しています。機械的に翻訳されますので、正しい翻訳になっていない場合もあります。ご了承ください。
利用上の注意
・AIが利用者の質問を解釈して自動で回答を行いますが、必ずしも適切な回答でない場合もありますので、事前にご了承ください。
・入力された質問は、回答精度向上のために利用します。
・個人情報保護のため、名前や連絡先などは入力しないでください。