ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 建設部 > 港湾課 > みはら海の駅 三原内港客船東(ビジター)桟橋のご案内

本文

みはら海の駅 三原内港客船東(ビジター)桟橋のご案内

記事ID:0111897 更新日:2025年11月1日更新

三原内港客船東(ビジタ-)桟橋の利用について(令和8年1月1日から使用料を改定します

 三原内港客船東(ビジター)桟橋の係留は予約制です。必ず、事前に電話で空き情報を確認のうえ、予約手続きを行ってください。

 広島県が指定するビジター船舶の用に供する港湾施設区分の変更に伴い、令和8年1月1日から使用料を改定します。下記料金表をご確認ください。​

【注意事項】
(1)三原内港への航路上空に、海面から最低下垂部まで14mと海図に表示された送電線があります。航行の可否を事前に十分ご検討ください。
(2)定期航路の高速船等が航行していますので、入出港の際は十分注意してください。

予約連絡先

 
市役所開庁日 開庁日の8時30分~17時15分 内港監視室(080-2925-8140)
港湾課(0848-67-6107)
市役所開庁日以外 8時30分~19時30分 内港監視室(080-2925-8140)

利用可能日数:日帰り~10泊11日(240時間以内)
       利用終了するまで新たな申請はできません。
       ※ただし、利用開始の日時から起算して、連続した10日の期間内であれば複数申請可能です。

延長について:係留が終了する3日前(72時間)の時点で、他に申請がない場合に限り、
       係留終了日から最長10日間連続して延長を申請することが可能です。

利用可能隻数:最大4隻

 

桟橋付帯施設使用料金表

施設名

使用単位

料金(税込)

給電施設

(100V,200V共)

1回の桟橋使用につき

1口

550円

給水施設

(使用は8時30分~

19時30分に限る。)

30フィート未満の船舶1回の桟橋使用につき

1口

550円

30フィート以上の船舶1回の桟橋使用につき

1口

1,100円

三原内港客船東(ビジター)桟橋料金表(係留1回24時間につき) 

船の大きさ

料金(税込)

令和7年12月31日まで    

料金(税込)

令和8年1月1日から

艇長25フィート(7.75m)未満

1,030円

1,350円

艇長25フィート(7.75m)以上 30フィート(9.30m)未満

1,150円

1,670円

艇長30フィート(9.30m)以上 35フィート(10.85m)未満

1,350円

1,880円

艇長35フィート(10.85m)以上 40フィート(12.40m)未満

1,670円

2,300円

艇長40フィート(12.40m)以上 50フィート(15.50m)未満

2,200円

3,230円

艇長50フィート(15.50m)以上 60フィート(18.60m)未満

2,710円

3,970円

艇長60フィート(18.60m)以上

3,230円

5,120円

 


チャットボット