本文
令和6年度三原市スマート農業支援事業報告会を開催しました
令和6年度三原市スマート農業支援事業報告会を開催しました
次のとおり報告会を開催しました。
日時 | 令和7年2月13日(木曜日)14時~ |
場所 | 久井保健福祉センター 教養娯楽集会室 |
主催 | 三原市農林水産課 |
報告先 | 市内認定農業者 |
協力者 |
(行政)広島県尾道農林事業所、広島県東部農業技術指導所 (農家)株式会社アグリック明豊、農事組合法人くろごう (業者)ヤンマーアグリジャパン株式会社、やまびこジャパン株式会社、 株式会社ISEKI Japan、株式会社全農アグリサポート広島、 大信産業株式会社、ひろしま農業協同組合 |
報告内容
件名 (クリックで資料[PDF]が表示されます。) |
説明者 |
ラジコン草刈機による草刈作業の省力化実地検証について [PDFファイル/1.29MB] | 三原市農林水産課 主任主事 大西佐智恵 |
自動運転による水稲ドローン直播実地検証について [PDFファイル/3.99MB] | 三原市農林水産課 主任主事 大西佐智恵 |
畦畔除去による作業の効率化実地検証について [PDFファイル/369KB] | 三原市農林水産課 主任主事 大西佐智恵 |
報告会の様子
ラジコン草刈機による草刈作業の省力化実地検証について
自動運転による水稲ドローン直播実地検証について
畦畔除去による作業の効率化実地検証について
以下は過去の事業について掲載しています。
令和5年度三原市スマート農業支援事業報告会について
次のとおり報告会を開催しました。
日時 | 令和6年1月26日(金曜日)14時~ |
場所 | 久井保健福祉センター 教養娯楽集会室 |
主催 | 三原市農林水産課 |
報告先 | 市内認定農業者(水稲・果樹経営者) |
協力者 |
(行政)広島県農業経営発展課、広島県尾道農林事業所、広島県東部農業技術指導所 (農家)株式会社アグリック明豊、阿部農園 (業者)和同産業株式会社、ひろしま農業協同組合、大信産業株式会社 |
報告内容
件名 (クリックで資料[PDF]が表示されます。) |
説明者 |
水稲ドローン直播実地検証について [PDFファイル/4.79MB] |
三原市農林水産課 主任 淺沼真実 |
ロボット草刈機による草刈作業の省力化実地検証について [PDFファイル/2.44MB] | 三原市農林水産課 主任 淺沼真実 |
情報提供
件名 |
説明者 |
ひろしまseedbox事業 |
大信産業株式会社 営業企画部 係長 菅 穂高 |
報告会の様子
水稲ドローン直播実地検証について
ロボット草刈機による草刈作業の省力化実地検証について
令和4年度三原市スマート農業支援事業報告会について
次のとおり報告会を開催しました。
日時 | 令和5年1月27日(金曜日)14時~ |
場所 | 久井保健福祉センター 教養娯楽集会室 |
主催 | 三原市農林水産課 |
報告先 | 市内認定農業者(水稲経営者) |
協力者 |
(行政)広島県農業経営発展課、広島県尾道農林事業所、広島県東部農業技術指導所 (農家)株式会社アグリック明豊 (業者)株式会社farmo、三原農業協同組合、大信産業株式会社 |
報告内容
件名 (クリックで資料[PDF]が表示されます。) |
説明者 |
水田水管理の省力化実証検証について [PDFファイル/1.52MB] | 三原市農林水産課 主査 新田秀雄 |
水田水管理の製品紹介 [PDFファイル/3.7MB] | 株式会社farmo 事業企画部 櫻岡邦夫 |
情報提供
件名 |
説明者 |
衛生画像とAIを活用した農作業支援 | 三原農業協同組合 営農販売課 課長 林 康輝 |
ひろしまseedbox事業「中山間地域におけるDxを活用 した平坦地に負けない水稲経営実現プロジェクト」 |
大信産業株式会社 営業企画部 係長 菅 穂高 |