ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 経済部 > 商工振興課 > 第11回みはら創業マルシェへの出店者募集

本文

第11回みはら創業マルシェへの出店者募集

記事ID:0077059 更新日:2025年9月26日更新

目次

 1.事業概要
 2.対象者
 3.開催日時・場所
 4.申込方法
 5.申込先
​ 6.申し込み及び出店に関する注意事項
 7.事業実施主体

1.事業概要

 創業に興味のある方や創業予定の方が、自分で作った雑貨や身につけた技術などを、仮店舗で販売することにチャレンジできます。クラフト作品やアクセサリー、雑貨等の販売、ビューティー系サービスやリラクゼーション体験などの提供ができます(※食品販売は要相談)。

2.対象者

 三原市内での創業に興味のある方及び創業予定者

3.開催日時・場所

 日時:令和7年10月18日(土曜日)、10月19日(日曜日)、11月16日(日曜日)

    各日10時30分から15時30分まで

 場所:三原駅前スペース サテラス

4.申込方法

 令和7年10月7日(火曜日)までに、参加申込書(株式会社まちづくり三原ホームページにもあります)をFAXまたはEメールで株式会社まちづくり三原へ送付してください。

 参加申込書 [Wordファイル/22KB]参加申込書 [PDFファイル/87KB]

 ※定員になり次第受付終了

5.申込先

 〒723-0014 三原市城町1丁目2−1 ペアシティ三原西館1階
 株式会社まちづくり三原 みはら創業応援隊
   Fax:0848-63-8338
 E-mail:m-mihara@wing.ocn.ne.jp  

6.申し込み及び出店に関する注意事項

 ・ 出店料は無料です。
 ​・ 出店日は先着順で決定します。(定員15名程度)
​ ・ 原則として、出店者ごとに対面販売をしていただきます。
 ​・ 申込書等に虚偽があった場合など、(株)まちづくり三原の審査により出店をお断りする場合があります。
 ・ 食品販売は野菜、果実類と製造開始届を出されて5年以内の加工食品のみが対象となります。なお、食品販売
 を検討されている場合は、事前に(株)まちづくり三原までご相談ください。

7.事業実施主体

 主催:三原市起業化促進連携協議会
 実施主体:株式会社まちづくり三原 みはら創業応援隊

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット