本文
計量器の検査日程について
商店、工場、小口貨物取扱、学校、病院、薬局及び野菜・果物出荷などで、取引または証明に「はかり」を使用される方は、必ず検査を受けてください。
検査の日時及び場所
検査日 | 実施場所 | 所在地 | 受付時間 |
---|---|---|---|
7月10日(木曜日) | JAひろしま久井支店 | 三原市久井町江木1852 | 10時30分~12時00分 |
7月10日(木曜日) | JAひろしま久井アグリセンター | 三原市久井町羽倉1378 | 13時30分~14時30分 |
特定計量器の定期検査
検定証印や基準適合証印のついた正確な「はかり」も、使用しているうちに誤差が生じる場合があります。そこで、商店や病院などで取引や証明に使用されている「はかり」は、2年に1度、法定の定期検査を受けることが義務付けられています。
この定期検査は、主に都道府県、特定市等が行いますが、国家資格を持った計量士も行っています。検査に合格した「はかり」には合格した年月と次回検査年が表示された「定期検査済合格ステッカー」が貼られます。このステッカーや検定証印等が付されていない「はかり」や「次回検査年」に達しているのに定期検査を受けていない「はかり」は、取引や証明に使用できません。
定期検査の対象となる「はかり」
- 「はかり」に定期検査済合格ステッカーや検定証印等があるか。
- 目量が10mg以上、目盛の数が100以上であるか。
リンク
問い合わせ先
三原市経済部商工振興課
Tel:0848-67-6072
Fax:0848-64-4103