本文
【8月21日開講】三原市内での起業をSCCでサポートしています
令和4年度三原市スタートアップ創出シティカレッジ(SCC)を開講しました
市内で起業を目指す人や社内ベンチャーなどの「事業が実際に動き出す」ところまでをバックアップする「三原市スタートアップ創出シティカレッジ(SCC)」を8月21日(日曜日)に開講しました。
若手起業家集団「EO Setouchi(イーオーせとうち)」などの起業家や,県立広島大学の経営専門職大学院(HBMS),金融機関などと連携して,受講生が基礎知識を習得し,実際に事業を立ち上げるまでを支援していきます。
実施内容
令和4年度SCCパンフレット [PDFファイル/3.01MB]
開催日程・内容
カリキュラム
日程 | 内容10時30分~12時20分 | 内容13時30分~15時10分 | 内容15時20分~17時10分 |
---|---|---|---|
⑴8月21日 | 開講式・オリエンテーション | 経営戦略(1) | アントレプレナーシップ |
⑵9月25日 | 経営戦略(2) | マーケティング(1) | ICT |
⑶10月23日 | マーケティング(2) | ファイナンス(1) | アカウンティング(1) |
⑷11月20日 | ファイナンス(2) | アカウンティング(2) | メンタリング(1) |
⑸12月18日 | 特別講義 | ビジネスリスク | メンタリング(2) |
⑹12月25日 | 後期オリエンテーション | EO Setouchi | 中間発表 |
⑺1月22日 | EO Setouchi | EO Setouchi | メンタリング(3) |
⑻2月26日 | 会社設立・創業融資 | 労務の基本 | プレゼン事例・メンタリング(4) |
⑼3月19日 | 最終発表 | 最終発表 | 最終発表・修了式 |
※開催日は全て日曜日
講師陣
県立広島大学 HBMS
- 江戸 克栄氏(県立広島大学 HBMS ビジネス・リーダーシップ専攻長/教授)ほか
起業家・専門家
- 吉村 公孝氏((一社)EO Setouchi 初代会長/ベイシス(株) 代表取締役社長)
- 森光 孝雅氏(三原商工会議所 会頭/(株)八天堂 代表取締役) ほか
開催場所
【第1回及び第9回】
三原市役所 本庁3階会議室
【第2回から第8回まで】
三原市立中央図書館 3階多目的室
※新型コロナウイルス感染症の状況によっては,オンライン開催となる場合があります。
受講料
1名あたり100,000円
受講資格
- 三原市内で起業したい方
- 市内企業で社内ベンチャーを目指す方
- 大学生等も受講可
※上記に当てはまる方であれば,市外在住の方でも受講することが可能です。
令和3年度SCC受講生インタビュー
令和3年度SCC受講生へのインタビュー映像を公開しています。
お問い合わせ先
SCC運営事務局(株式会社まちづくり三原)
電話:0848-63-5538 FAX:0848-63-8338
★詳しくは公式ホームページまで