ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 経済部 > 商工振興課 > 令和7年度三原市中小企業優良従業員表彰について

本文

令和7年度三原市中小企業優良従業員表彰について

記事ID:0111529 更新日:2025年9月1日更新

 三原市内の中小企業の従業員として永年勤続(10年以上)し、勤勉・他の模範と認められる人の推薦を募集し、選考、表彰します。

目次

 1 対象
 2 表彰基準等
 3 推薦手続
 4 推薦期間
 5 選考方法等

1.対象

 本市内の中小企業の従業員として永年勤続し、勤勉・他の模範と認められる人を対象とします。

2.表彰基準等

 基準日において同一の中小企業の事業所に引き続き在勤し、基準日前に次の各号に掲げる区分に該当する人のうち、事業主または事業団体の長が所定の手続きにより推薦する従業員の中から選考のうえ表彰します。

 ただし、過去において同一の区分での表彰を受けた人、事業主及び役員、2親等以内の親族による従業員で主に家事に従事している人、風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律(昭和23年法律第122号)の適用を受ける業種に勤務する者またはその他選考委員から不適当と認められた人を除きます。

※ 勤続年数の算定基準日は10月1日です。
※ この制度における中小企業とは、中小企業基本法(昭和38年法律第154号)第2条第1項の規定による中小企
  業をいいます。

(1) 10年表彰 在勤年数が10年以上20年未満の人(採用年月日:平成17年10月2日~平成27年10月1日)
(2) 20年表彰 在勤年数が20年以上30年未満の人(採用年月日:平成7年10月2日~平成17年10月1日)
(3) 30年表彰 在勤年数が30年以上40年未満の人(採用年月日:昭和60年10月2日~平成7年10月1日)
(4) 40年表彰 在勤年数が40年以上の人(採用年月日:~昭和60年10月1日)

3.推薦手続

 次のいずれかの方法で推薦してください。

  1. 次の中小企業優良従業員推薦書に記入のうえ、商工振興課、三原商工会議所または三原臨空商工会に提出してください。
    中小企業優良従業員推薦書 [PDFファイル/63KB]中小企業優良従業員推薦書 [Excelファイル/26KB]
  2. 次の電子申請フォームからエクセルシートをダウンロードし、必要事項を入力して送信してください。
    【電子申請フォーム】https://logoform.jp/form/UQ6D/1132419

 ※推薦する者が多い場合は電子申請を推奨します。
 ※事業主または事業団体の長からの推薦のみ受付します。
 ※推薦書類は返却しません。

4.推薦期間

 令和7年9月1日(月曜日)から令和7年9月26日(金曜日)まで

5.選考方法等

 三原市中小企業優良従業員選考委員会にて審査し、被表彰者を決定します。表彰決定した従業員については、その方の所属する事業主または事業団体の長にこの旨を通知します。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット