本文
令和7(2025)年度 会計年度任用職員(人権啓発指導員)の募集
令和7(2025)年度 人権啓発指導員を募集します
| 職 種 |
人権啓発指導員 |
|
| 募集人員 |
1名 |
|
| 業務内容 |
研修会・講座などでの指導、啓発教材の作成、人権問題の指導・相談 |
|
| 勤務地 |
人権推進課(三原市役所 三原市港町三丁目5番1号) |
|
| 賃 金 |
日額 11,507円 ※通勤手当相当分は距離に応じて別支給 |
|
| 勤務時間 |
週3日(月曜日~金曜日)、1日7時間(8時30分~17時15分のうち7時間) |
|
| 社会保険 雇用保険 |
社会保険・雇用保険有り | |
| 雇用期間 |
令和7(2025)年12月1日から令和8(2026)年3月31日 |
|
| 応募資格 | 次のいずれも該当する人(年齢及び学歴は問いません) | |
|
(1)教員免許状を持っている人、または人権課題に関わる指導、啓発経験が3年以上ある人 (2)普通自動車運転免許を有すること |
||
| 応募方法 |
申し込みはパソコンまたはスマートフォンから、アまたはイの方法によりLogoフォームで申し込みを行ってください。 ア 次のアドレスを入力する。 https://logoform.jp/form/UQ6D/1020375 イ 二次元コードを読み取る。 |
|
| 受付期間 | 令和7(2025)年11月4日(火曜日)~令和7(2025)年11月17日(月曜日)まで | |
| 採用方法 | 面接試験 | |
| 試験日 | 令和7(2025)年11月20日(木曜日) | |


