ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 生活環境部 > 人権推進課 > 2025三原市人権文化センター文化祭を開催します!

本文

2025三原市人権文化センター文化祭を開催します!

記事ID:0175823 更新日:2025年10月14日更新

人権について学び、交流しよう!!

 三原市人権文化センター文化祭は、人権について学び、交流する文化の祭典です。

 文化祭では、人権文化センターを利用する団体等のステージ発表や、主催講座の生徒に

よる作品の展示、人権・平和啓発のパネル展、各種団体によるバザーなどを実施します。

 みなさまのお越しをお待ちしています。

とき   令和7(2025)年11月30日(日曜日)10時~14時

ところ  三原市人権文化センター(長谷一丁目6番1号)

内容   ステージ発表、作品・パネル展示、各種バザーなど

     なお、作品の展示は11月19日(水曜日)~11月30日(日曜日)まで実施します。

     ただし、22日(土曜日)から24日(祝日)及び29日(土曜日)は閉館しています。

ステージ

 10時00分 開会セレモニー

 10時07分 吹奏楽(ポコ・ア・ポコみはら)

 10時42分 歌唱(カラオケ教室)

 11時17分 演武(太極拳教室)

 11時47分 ダンス(Ori Tahiti Tiare)

 12時07分 ダンス(カウイ・モキハナ大和)

 12時29分 合唱(カルティエコール)

 12時58分 演奏(リューチェ)

 13時18分 吹奏楽(三原高校器楽部OB会)

 13時58分 閉会セレモニー

展示

 絵手紙      絵手紙教室(三原)

          絵手紙教室(本郷)

 書道       書道教室

 生け花      生花教室

 ポスター     パソコン教室

 製作       個人出展

 人権パネル    三原市人権推進課

 人権写真・パネル 三原市協議会

 平和パネル    三原市原爆被害者之会

 絵画・書道    沼北小学校

 絵画・書道    沼田小学校

 製作物      長谷保育所

クイズラリーやります!

  各展示会場に設置しているクイズコーナーのクイズに答えてグッズをもらおう!

バザー

 フランクフルト、コーヒー、みそ田楽、野菜の天ぷら、お好み焼き、

 もち粉団子ぜんざい、赤飯、うどん、焼きそば、から揚げ、焼き芋、

 地元野菜、生花、ひじき、リサイクル用品

 

​※ その他、登録型本人通知制度(戸籍・住民票の不正取得抑止のための制度)の

 受付窓口を設置しています。

 令和6(2024)年度文化祭ステージの様子

チャットボット