本文
三原市インターネット人権相談
三原市インターネット人権相談
対面や電話で相談しづらい幅広い悩みに対応するため、インターネットでの人権相談を受け付けます。
匿名でも相談できますので、様々な問題でお悩みの方は下記専用フォームに相談内容をご入力ください。
相談するあなたに寄り添い、問題を解決できるように助言をしたり、必要に応じて適切な機関につないだりするお手伝いをさせていただきます。
どんなことでもお気軽にご相談ください。
→ 専用フォーム(外部リンク)はこちら
相談できる方
- 三原市民であること
- メールアドレスをお持ちであること
相談内容の例
- 虐待
- いじめ
- 部落差別(同和問題)
- 性差別
- 高齢者差別
- 外国人差別
- パワハラ・セクハラ
- インターネット上の誹謗中傷
- 犯罪被害相談
- 犯罪被害者及びその家族の日常生活の困りごと 等
その他注意点
- 回答を送信するのは、市役所開庁日(8:30~17:15)の間のみです。
- 回答までに数日時間をいただく場合があります。
- 個人間のトラブルへの直接の介入は出来ません。
- 相談内容によっては、回答いたしかねる場合があります。
インターネット相談以外にも、窓口・電話での相談も受け付けています。
人権相談(窓口相談・電話相談)のページをご覧ください。