ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 生活環境部 > 人権推進課 > 平和パネル展について

本文

平和パネル展について

記事ID:0109058 更新日:2025年7月1日更新

平和パネル展を開催します

 被爆の実相を広く知ってもらい、核兵器廃絶と平和への願いを継承していくため、市内会場で平和パネルを展示します。

 今年は、被爆終戦から80年を迎え、被爆や戦争の実相を知る方が少なくなるなか、私たちは先人たちが語り継いできたその惨禍の実相や想いを次の世代へ受け継いでいかなければなりません。

 パネルの問いかけを通じ、核兵器や戦争の恐ろしさ、平和の大切さ、私たちにとって大切なもの、できることは何かを考えてみましょう。

令和7(2025)年度 パネル展の日程一覧

 観覧時間は次のとおりです。

日程 時間 場所

7月18日(金曜日)~

7月31日(木曜日)

8時30分~17時15分

(土日祝休)

大和支所 ロビー

8時30分~17時15分

(日祝休)

久井保健福祉センター ロビー

8月5日(火曜日)~

8月18日(月曜日)

9時00分~22時00分

イオン三原店 1階 メンズ・ビジネス(紳士服)売場前

8時30分~17時15分

(土日祝休)

三原市役所本庁舎 ロビー

8月20日(水曜日)~

9月4日(木曜日)

9時00分~21時00分

フジグラン三原 食品館2階 ダイソー前

9時00分~17時00分

(土日休)

船木コミュニティセンター ロビー

 ※8月2日(土曜日)は戦没者原爆死没者追悼式ならびに平和祈念式典に併せて、9時~12時リージョンプラザにて、パネル展示を行います。

 ※このパネルは、日本非核宣言自治体協議会が被爆80周年事業として、巡回原爆展のパネル「核兵器と戦争に関する 16 の問い展」を希望する会員自治体へ配付したものです。

 

イオン三原店 展示場所

※イオン三原店1階北側入口を入ってつきあたりの、紳士服売り場横のスペースで展示しています。

イオン1F

フジグラン三原 展示場所

 ※フジグラン三原 食品館2階 ダイソー前で展示しています。

フジグラン三原展示場所

 

 


チャットボット