ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 生活環境部 > 人権推進課 > 三原市内の「広島県働き方改革実践企業」を紹介します

本文

三原市内の「広島県働き方改革実践企業」を紹介します

記事ID:0105614 更新日:2021年4月1日更新
​ 広島県働き方改革実践企業とは、広島県商工会議所連合会及び広島県商工会連合会が、長時間労働の削減、休暇の取得促進、仕事と育児・介護の両立支援など従業員が働きやすい職場環境づくりに取り組み、働き方改革において様々な成果や効果が出ている企業を「広島県働き方改革実践企業」として認定していた制度です。(令和2年度事業終了)
 累計351社が認定されており、本市においては、10社が認定を受けています。
  • 株式会社 八天堂(第2回認定)
  • 社会福祉法人 泰清会(第3回認定)
  • しまなみ信用金庫(第3回認定)
  • 平畑建設 株式会社(第3回認定)
  • 株式会社 三原美装社(第4回認定)
  • 株式会社 レニアス(第4回認定)
  • テクノス三原 株式会社(第5回認定)
  • 有限会社 大坪(第6回認定)
  • 有限会社 誠和開発(第6回認定)
  • 三原テレビ放送 株式会社(第7回認定)

広島県働き方改革実践企業認定制度(広島県ホームページ)


チャットボット