本文
ソーシャルクラブ
ソーシャルクラブ
三原市では,回復期にある精神障害者の人を対象に調理実習・レクリエーション・作品づくり・野外活動などを行っています。
クラブに加入して仲間作り,自立や社会参加につながる活動をしてみませんか?見学が可能です。まずはお気軽に開催場所の保健福祉センターにご連絡ください。
対象 | 回復期にある精神障害者の方で,主治医がクラブ活動の利用を適当と判断した者 |
手続き | 「入会申込書」と「医師の意見書」を各保健福祉センターに提出してください。 |
費用 | 調理実習にかかる材料代・手工芸材料代などをその都度負担していただきます。 |
会場と日程
本郷保健福祉センター | |
住所 | 〒729-0417 三原市本郷南5丁目23-1 |
連絡先 | 電話0848-86-3609 Fax 0848-86-6820 |
日程 | 毎月2回,10時から12時または13時から15時 |
久井保健福祉センター | |
住所 | 〒722-1412 三原市久井町和草1906-1 |
連絡先 | 電話0847-32-8551 Fax 0847-32-7944 |
日程 | 毎月1回,10時から12時 |
大和保健福祉センター | |
住所 | 〒722-1412 三原市大和町和木1538-1 |
連絡先 | 電話0847-34-0960 Fax 0847-34-0299 |
日程 | 奇数月の2か月に1回,10時から12時 |