本文
サン・シープラザの概要について
サン・シープラザの概要
更新情報
令和4年6月15日 駐車場について,令和4年7月からの変更を追加
令和4年7月1日 駐車場について,ペアシティ三原駐車場の利用を再開
令和5年5月8日 新型コロナウイルス感染症の感染対策に係る部分を削除
1.サン・シープラザご利用のみなさまへ
サン・シープラザは,太陽(サン)のように大きな希望と海(シー)のように広く深い人間愛をはぐくむふれあいの場(プラザ)です。
サン・シープラザでは,各種の施設のご利用のほか,相談業務などのサービスを行っております。どなたでも気軽にご利用ください。
2.開館日及び閉館時間
◆開館時間
午前8時30分から午後9時まで
○施設使用は,午前9時から午後9時まで
◆休館日
12月29日から翌年1月3日まで
○このほか都合により変更し,あるいは臨時に休館することがあります。
3.使用の申し込み
◆申し込み方法
直接サン・シープラザ管理室(3階)へ所定の使用許可申請書を提出するか,公共施設予約システムにより申し込みをしてください。
◆受付時間
○専用部分 ・・使用する日の3か月前から
○部分使用(調理実習室) ・・使用する日
○個人使用(第1教養娯楽室・健康増進室)・・使用する日
◆使用時間及び使用料
○使用区分及び使用料は下の表のとおりです。
○使用許可のときは,使用料を前納していただき,使用許可書をお渡しします。使用当日は,必ず使用許可書を サン・シープラザ管理室にご提示ください。
○口座会員の場合,使用料は後納となります。
○使用時間には,準備,後かたづけ等のすべての時間を含みます。
○使用許可を受けた時間以外の使用はできませんので,時間は必ずお守りください。
◆使用期間
○連続して使用できる期間は5日間です。
◆使用許可の制限
次のようなことがある場合は,やむを得ず使用許可を制限することがあります。
○公の秩序または善良な風俗を乱すおそれがあるとき。
○使用許可の条件に違反したとき。
○偽りその他不正な手段により使用許可を受けたとき。
○使用の権利を第三者に譲渡したり転貸したとき。
○サン・シープラザの管理上支障があると認めるとき。
◆申し込みに関するお問い合わせ先
サン・シープラザ管理室 電話0848-67-6403
4.使用上の注意
○使用者は,次の事項をお守りいただくとともに,関係者および入場者に責任を持って指示してください。
○定められた場所以外での飲食や火気使用をしないこと。
○許可を受けないで,壁,柱等に張り紙・釘打ち等をしないこと。
○許可を受けないで,品物の販売やこれに類する商行為,寄付の募集,宣伝その他これに類する行為,広告物等の展示や配布,看板立て札類を設置しないこと。
○使用についての変更,取り消しなどがある場合はその許可を受けてください。
○施設,設備,備品等を損傷または滅失したときは,ただちにサン・シープラザ管理室の係員に届けてください。
5.使用終了後の注意
◆原状回復
○使用終了後は,直ちに器具または設備を撤去し,施設を原状に復旧し,サン・シープラザ管理室の係員の点検を受けてください。
◆看板等の撤去
○許可を得て持ち込んだ看板や道具類等は,使用終了後直ちに撤去してください。
施設使用料及び付属設備機器使用料
会場 | 施設名 | 予定定員 | 使用料 (1時間当たり) |
---|---|---|---|
3階 | 調理実習室 | 調理台 7台 50人 |
専用使用 1,420円 |
部分使用1台 300円 |
|||
栄養指導室 | 30人 | 400円 | |
多目的ホール(さわやか広場) | 80人 | 1,320円 | |
第1会議室 | 18人 | 250円 | |
第2会議室 | 18人 | 250円 | |
4階 | 第3会議室 | 18人 | 200円 |
第4会議室 | 18人 | 200円 | |
第5会議室 | 18人 | 200円 | |
第1教養娯楽室 | 50人 | 専用使用 500円 |
|
個人使用 100円 |
|||
第2教養娯楽室 | 48人 | 400円 | |
第3教養娯楽室 | 18人 | 200円 | |
第4教養娯楽室 | 48人 | 490円 | |
第5教養娯楽室 | 25人 | 260円 | |
第1研修室 | 72人 | 810円 | |
第2研修室 | 24人 | 350円 | |
第3研修室 | 108人 | 1,100円 | |
健康増進室 | 専用使用 1,010円 |
||
部分使用 100円 |
|||
創作活動室 |
作業台 |
560円 |
設備または機械等 | 使用料 (1時間当たり) |
---|---|
音響機器 | 1式100円 |
ポータブルCDアンプ | 1式50円 |
ビデオプロジェクター | 1式100円 |
展示パネル | 1枚1日につき 100円 |
ピクチャーレール | 1メールト1日につき 50円 |
※第1研修室・第3研修室は,音響設備(アンプ/マイク等)が備わっておりますので,備品借用は不要です。
※次に該当する場合,この表に定める額に5割を加算した額を使用料とします。
・入場料,その他これに類する対価を徴収して使用するとき。
・商品宣伝,販売を目的として使用するとき。
・受講料を徴収する各教室等。
案内図
駐車場
(1)ペアシティ三原駐車場(サン・シープラザ5階)
※高さ制限(1.7mまで)あり
(2)クラフトパーキング(東館跡地)
※令和4年7月1日より平面駐車場部分(1階)は減免の対象外,立体駐車場部分(2階以上)のみ減免の対象となります
※いずれも原則2時間上限
※身体障害者手帳(1級~3級),療育手帳(最重度~中度(広島県知事が交付した手帳ではⒶ,A及びⒷ))及び精神障害者保健福祉手帳(1級~2級)の所持者並びに手帳所持者を送迎する方は,管理室で手帳を提示することにより,無料駐車券の交付を受けられます。
お問い合わせ先
○貸室に関するお問い合わせはサン・シープラザ管理室(0848-67-6403)まで
○施設に関する貸室等以外のお問い合せは保健福祉課(0848-67-6234)まで