本文
三原市食生活改善推進員の活動について
三原市食生活改善推進員の活動について
食生活改善推進員とは?
食生活の工夫をとおして、健康な暮らしや健やかな成長をお手伝いし、広く市民の方に、「食をとおした健康づくり」の輪を広げる活動を行っているボランティア団体です。「食推さん」・「ヘルスメイト」と呼ばれています。
食生活の工夫をとおして、健康な暮らしや健やかな成長をお手伝いしています。
現在、三原市では101名の方が活躍されています。
食べることや料理することが好き、食に対して興味・関心がある、食をとおして地域に貢献したい、ボランティア活動をしてみたいなどがきっかけで、今や食推として活躍しておられる方が、あなたの地域にも沢山いらっしゃいます。
食推さんはこんな活動をしています♪
地域伝達講習会
学習したことを家庭や地域に広めて、食をとおした健康づくりに役立てています。
親子食育教室
小学生と保護者を対象に、調理実習や食に関する正しい知識の伝達を行っています。
ヘルスサポーター事業
中高生を対象に、「自分の身体レベルや生活スタイルにもとづいた健康づくり」を実践するための知識の伝達を行っています。
食育の日キャンペーン
市内スーパーの店頭で、共食や食事のバランスについて声かけをしながら、レシピや食育啓発のチラシを入れたポケットティッシュを配布しています。
「私達の健康は私達の手で~のばそう健康寿命 つなごう郷土の食~」をモットーに日々活動中!!
食推さんになるにはどうしたらいいの?
三原市が主催する「食生活改善推進員養成講座」の課程を修了することで、食生活改善推進員として活動できます。養成講座では、医師や栄養士、健康運動指導士などによる講義や調理実習をとおして、食生活改善推進員の活動に必要な食や健康知識を習得します。
※食生活改善推進員養成講座の詳細はこちらをご覧ください。
→「令和6年度食生活改善推進員養成講座」受講者募集中!