本文
実施医療機関について
実施医療機関について
三原市では、すべての定期予防接種を医療機関での個別接種で行っております。三原市の発行する予防接種券が使用できるのは県内の実施医療機関です。県内の実施医療機関では予防接種券により無料で接種できます。
三原市民が県外の医療機関または県内の実施医療機関以外で接種する場合は手続きが必要となります。手続きにより健康被害の救済が受けられます。ただし、三原市からの接種費用の補助は受けられません。
三原市民でない人が三原市内の医療機関で接種する場合、自治体によっては助成がある場合があります。居住地の自治体に確認してください。
県外の医療機関または県内の実施医療機関以外での予防接種について
県外の医療機関または県内の実施医療機関以外で接種する場合は保健福祉センターで手続きが必要です。手続きにより健康被害の救済が受けられます。ただし、三原市からの接種費用の助成は受けられません。
手続きには申出書(PDFファイル)、母子健康手帳と印鑑が必要です。
問い合わせ先
三原市保健福祉課(三原市役所 2階) 〒723-8601 三原市港町三丁目5番1号 |
0848-67-6359 0848-67-5934(Fax) |
|
本郷保健福祉センター | 0848-86-3609 | |
久井保健福祉センター | 0847-32-8551 | |
大和保健福祉センター | 0847-34-0960 |