ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 財務部 > 税制収納課 > スマートフォン決済アプリで市税等の納付ができるようになりました

本文

スマートフォン決済アプリで市税等の納付ができるようになりました

記事ID:0082473 更新日:2021年10月25日更新

   三原市では,スマートフォンなどの決済アプリを利用して市税等を納付することができるようになりました。納付書に印字されているバーコードをスマートフォンで読み込んで決済する仕組みで,金融機関などの窓口に行かなくても納付することができます。

納付できる科目

  1   税(市県民税(普通徴収),固定資産税・都市計画税,軽自動車税(種別割),国民健康保険税(普通徴収))

  2   介護保険料(普通徴収) 

  3    後期高齢者医療保険料(普通徴収)

  4   保育料,保育所給食費

  5   学校給食費

  6   住宅使用料

  7   道路占用料,堤防占用料,溝渠占用料

  8   水道料金

  9   下水道使用料(公共下水道事業,農業集落排水事業,漁業集落排水事業及び小型浄化槽事業)

  10   久井工業団地用水供給施設使用料,久井工業団地下水処理施設使用料

  11  奨学金償還金(決済可能なアプリはPayBのみです。)

利用できる決済の種類等

各種アプリの概要
決済可能なアプリ

PayPay 

PayPay ロゴ

LINE Pay 請求書支払い

LINE Pay ロゴ

PayB 

PayB ロゴ     

支払方法

PayPay残高から支払い           

LINE Pay残高から支払い

登録した金融機関口座から即時引落

利用方法

1 アプリをダウンロードし利用登録

2 PayPay残高をチャージ

3 ホーム画面の「スキャン」を押す

4 納付書のバーコードを読み取る

5 内容に間違いがないか確認し,「支払う」を押す

1 アプリをダウンロードし利用登録

2 LINE Pay残高をチャージ

3 「ウォレット」タブを開き,「請求書支払い」を押す

4 納付書のバーコードを読み取る

5 内容に間違いがないか確認し,「決済」を押す

1 アプリをダウンロードし利用登録

2 引落口座を登録

3 納付書のバーコードを読み取る

4 内容に間違いがないか確認し,「お支払い」を押す

各アプリのご利用方法の詳細については,以下の各社ホームページをご覧ください。

PayPay株式会社ガイドページへ(外部リンク)

LINE Payガイドページへ(外部リンク)

PayBガイドページへ(外部リンク)

納付手続きに必要なもの

  1   「コンビニ収納用バーコード」が印刷された納付書

  2   スマートフォン・タブレット端末

  3   専用アプリ

利用開始日

令和2年4月1日(水)

決済手数料

 利用者の手数料負担はありません。ただし,アプリのインストールや利用決済時の通信料はかかります。

注意事項

1 次の納付書はスマートフォン決済での納付はできません。

  • バーコードの印字がされていないもの
  • 納付書1枚あたりの金額が30万円を超えているもの(ただし,水道料金及び下水道使用料におけるLINE Pay請求支払いの場合は5万円以上)
  • 金額を訂正したもの
  • 毀損や汚損等によりバーコード情報の読み取りができないもの

2 スマートフォン決済での納付は領収書が発行されません。

3 スマートフォン決済での納付確認には1週間程度かかる場合があります。納税証明書等の発行をお急ぎの方は窓口納付をご利用ください。

4 スマートフォン決済で軽自動車税(種別割)を納付した場合の軽自動車税納税証明書(継続検査用)の発行は,市役所又は各支所で別途申請が必要です。

5 決済後の取り消し,変更はできません。

6 重複納付(スマートフォンでの決済と窓口納付)にご注意ください。

7 一部のアプリでは、初期登録の際にクレジットカード登録が行える仕様となっておりますが,市税等の納付はクレジットカード決済に対応しておりません。

8 税金等の決済に対するアプリ内でのポイントの付与、キャンペーンの適用等は、アプリによって規定が異なります。詳細は各アプリ運営会社にご確認ください。


チャットボット