(1) 住宅用家屋証明申請書,証明書 (2) 特定認定長期優良住宅の場合は,認定申請書の副本及び認定通知書の写し 認定低炭素住宅の場合は,認定申請書の副本及び認定通知書の写し (3) 次のいずれかの書類 ア 全部事項証明書 ※インターネットの登記情報提供サービスで取得した場合は,照会番号付きで発行の翌日から100日以内のもの イ 登記済証 ウ 登記完了証 (書面申請の登記完了証には,登記申請書の写しも必要になります。) エ 「確認済証」,「検査済証」,「登記申請書」3点の写し (4) 平面図,立面図 (5) 住民票の写し ただし,申請家屋の所在地への住民票の転入手続きを済ませていない場合は,次のすべての書類 ア 入居(予定)年月日等を記載した申請者個人の申立書 イ 現在の住民票の写し ウ 現住家屋の処分方法等が確認できる書類 (6) 抵当権設定登記の場合は,上記書類のほかに金銭消費貸借契約書等が必要になります。 |