本文

三原市では、市政を担う多様な人材を確保するため、より多くの方が「受験しやすい試験」への取組として主に次の点について、試験内容を見直しました。
技術職の専門試験を廃止し、併願、転職希望の方などにも受験しやすい内容に見直します。
教養試験から特別な公務員試験対策が不要なSPI試験に変更し、受験しやすい環境を整えました。
こちらのページから応募状況をご確認いただけます。(別ページへリンク)
※11月4日頃に更新予定です。
令和7年度三原市職員採用資格試験要項 [PDFファイル/716KB]
|
試験職種 |
採用予定 |
応募資格 |
|
A 一般事務職 |
5人程度 |
平成10年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人(22~27歳) |
|
B 一般事務職 |
1人程度 |
昭和55年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた人(28~45歳)で、民間企業等での職務経験が令和7年11月30日時点で通算して5年以上ある人 |
| C 保健師職 (上級) |
若干名 | 平成10年4月2日~平成16年4月1日までに生まれた人(22~27歳)で、保健師免許を持っている、又は令和8年3月31日までに取得する見込みの人 |
| D 保健師職 (社会人経験者) |
若干名 | 昭和61年4月2日~平成10年4月1日までに生まれた人(28~39歳)で、保健師免許を有しており、保健師としての職務経験が令和7年6月30日時点で通算して5年以上ある人 |
|
E 設備技術職(電気) |
若干名 |
平成10年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人(22~27歳) |
| F 設備技術職(電気) (社会人経験者) |
若干名 | 昭和61年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた人(28~39歳)で、電気設備技術(設計、施工管理)に係る職務経験が令和7年11月30日時点で通算して5年以上ある人 |
| G 設備技術職(機械) (上級) |
若干名 | 平成10年4月2日~平成16年4月1日までに生まれた人 (22歳~27歳) |
| H 設備技術職(機械) (社会人経験者) |
若干名 | 昭和61年4月2日から平成10年4月1日までに生まれた人(28~39歳)で、機械設備技術(設計、施工管理)に係る職務経験が令和7年11月30日時点で通算して5年以上ある人 |
| I 建築技術職 (上級) |
若干名 | 平成10年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた人(22~27歳) |
|
J 建築技術職 |
若干名 |
昭和51年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた人(33~49歳)で、一級建築士の免許を有しており、民間企業等での建築技術(建築設計、施工管理)に係る職務経験が令和7年11月30日時点で通算して10年以上ある人 |
★インターネット(電子申請システム)による申込みになります。
申込受付期間中なら、24時間いつでも申込みできます。(一時的なシステムメンテナンスを行う場合あり。)
※電子申請システムからの申込みを原則としますが、特別な事情により電子申請システムの利用ができない場合は、総務部職員課までお問合せください。
令和7年11月1日(土曜日)0時00分~令和7年11月23日(日曜日・祝日)23時59分
以下のページ(三原市電子申請システム)にアクセスし、申込みを行ってください。
URL:https://apply.e-tumo.jp/city-mihara-hiroshima-u/offer/offerList_initDisplay.action
2次元コード:

| 試験日 及び場所 |
試験区分 | 職種 | 日時※ | 場所※ | 合格発表 |
| 第一次試験 | すべての職種 | 令和7年12月14日(日曜日) 集合 午前8時20分 |
市役所本庁舎 | 12月下旬予定 | |
| B、D、F、 H、J※3 (個別面接試験) |
令和7年12月13日(土曜日) 集合 午前8時20分 |
市役所本庁舎 | |||
| 第二次試験 | A、C、E、G、I | 令和8年1月17日(土曜日)又は 18日(日曜日)の指定する日時 |
市役所本庁舎 | 1月下旬予定 | |
