ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 三原市職員採用情報 > 先輩職員による仕事紹介 保育士・保育教諭・幼稚園教諭職

本文

先輩職員による仕事紹介 保育士・保育教諭・幼稚園教諭職

記事ID:0188682 更新日:2025年9月4日更新

保育士・保育教諭・幼稚園教諭職

円一保育所(入庁3年目)

これまでの配属先
 円一保育所(現職3年目)

三原市職員をめざしたきっかけ

 保育士として働きたいと思った時に、地元である三原市で、市の職員として    こどもと遊ぶ様子
長く働きたいと思ったからです。

現在の所属の業務内容と担当業務

 2歳児担任をしています。担当クラスの保育に加え、保護者の方からの子育
てに関する悩みや相談を聞いたり、必要に応じて個人面談を行うなど、保護者
支援を行っています。

仕事のやりがいや経験談を教えてください。

​ 日々、子どもたちの成長を身近で感じています。できなかったことができる保育士 子どもと外遊びする様子
ようになった時や、できたことに対して子どもたちの喜んでいる姿や嬉しそう
な表情を見ると、そばで支えることができて良かったなとやりがいを感じます。

ある一日のスケジュール

8時15分  出勤
8時30分  (受け入れ、保護者からの連絡・欠席確認)       保育士 絵本を読み聞かせる様子
9時10分   朝の会・おやつ
9時15分   ミーティング(職員間で情報共有)
9時30分   保育(クラスの活動)
11時00分 給食
12時15分 午睡(15時まで)
12時30分 連絡帳、日誌の記入・ドキュメンテーションの作成
14時00分 休憩(職員会議、事務仕事)
15時00分 起床
15時15分 おやつ
16時00分 室内遊び、順次降所する
17時15分 退勤​

三原市職員を志望している皆さんへのメッセージ

 大変と思うこともありますが、とてもやりがいを感じられる仕事です。共に
三原市で頑張りましょう。応援しています!

円一保育所(入庁3年目)

これまでの配属先
 円一保育所(現職3年目)

三原市職員をめざしたきっかけ

 幅広い年齢層の方と関わることができるため、様々なことを吸収していき、  保育士 こどもと遊ぶ様子
貢献していきたいと感じたのがきっかけです。

現在の所属の業務内容と担当業務

 保育(4歳児クラス担任)

仕事のやりがいや経験談を教えてください。

​ 子どもたちの成長を感じた時や保護者の方とその成長の喜びを共有すること  保育士 子どもと遊ぶ様子
ができた時にやりがいを感じます。

ある一日のスケジュール

8時15分  出勤                         保育士 絵本を読み聞かせる様子
8時30分  保護者からの連絡・出席確認
9時15分~ ミーティング
9時45分~ 子どもたちと朝の会をする
10時00分~ 設定保育
11時15分~ 子どもたちと給食を食べる・掃除をする
12時30分~ 午睡(12時~15時)
13時00分~ 日誌や保護者の方に配信するドキュメンテーションの作成
14時00分~ 休憩
15時00分~ おやつ・掃除をする
16時00分~ 子どもたちと帰りの会をする
      室内で一緒に遊び、お迎えを待つ
17時15分  退勤

三原市職員を志望している皆さんへのメッセージ

 子どもの成長を実感でき、とてもやりがいのある仕事です。
 ぜひ一緒に頑張りましょう!応援しています。


三原市職員採用試験案内
三原市職員採用試験結果
会計年度任用職員の募集
チャットボット