ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 三原市職員採用情報 > 【受付終了】市職員を募集します(広島県市町合同職員採用試験)

本文

【受付終了】市職員を募集します(広島県市町合同職員採用試験)

記事ID:0175000 更新日:2024年10月31日更新
職員採用試験を実施します

令和6年度広島県市町合同職員採用試験(土木職)

広島県内の市町が合同で職員採用試験を実施します。
三原市を希望し合格した場合は、「三原市職員」として採用されます。

申込受付期間・試験日等

受付期間

令和6年10月31日(木曜日)~令和6年11月29日(金曜日) 

※受付時間は、8時30分から17時まで
[土曜日・日曜日及び祝日は閉庁日のため受付できません。]

※郵送の場合は、締切日(令和6年11月29日)必着 
申 込 先

広島県 地域政策局 市町行財政課 行政・権限移譲グループ
〒730-8511 広島県広島市中区基町10-52
電話082-513-2603

第 1 次 試 験 日 令和6年12月22日(日曜日)
第 1 次 試 験 会 場 広島市内で実施予定
第 1 次 合 格 発 表 令和7年1月8日(水曜日)
第 2 次 試 験 日 令和7年1月19日(日曜日)
第 2 次 試 験 会 場 三原市役所
第 2 次 合 格 発 表 令和7年2月上旬

 試験職種・採用予定人数・申込書等

職種
(試験
区分)

採用
予定数

受験資格
(年齢は令和7年4月1日現在)

採用
予定日

試験案内
申込書等

土木職 1人程度

次の(1),(2)の要件のいずれかに該当する者
(1)平成9年4月2日から平成15 年4月1日までに生まれた人(令和7年4月1日現在で22 歳~27 歳の人)
(2)昭和60年4月2日から平成9年4月1日までに生まれた人(令和7年4月1日現在で28 歳~39 歳の人)で、土木に関する職務経験※が令和6年9月30 日時点で通算5年以上ある人

令和7年
4月1日

試験案内

申込書

職務経歴書

写真票・受験票

※土木に関する職務経験について

・土木に関する職務経験として通算する期間とは、会社員、公務員、各種法人職員、自営業者等として、2年以上継続して勤務(週あたりの勤務時間が平均29時間以上のものに限る。)していた期間が該当します。
・在学中の期間及び連続して1か月を超えて勤務等に従事していない期間(産前産後休暇を除く。)は除きます。
・同一期間内に複数の経験が重複する場合は、いずれか一方に限ります。
・最終合格後、職務経験年数の確認のため、職歴証明書等を提出していただきます。なお、職歴証明書等を提出できない場合や、通算して5年以上の職務経験年数が確認できなかった場合は、採用されません。​

その他

 受験資格、申込方法、試験の内容及び勤務条件等の詳細は、上記の試験案内をご確認ください。

チラシ

チラシ [PDFファイル/391KB]


リンク 

「広島県市町合同職員採用試験の実施について」(広島県ホームページ)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


三原市職員採用試験案内
三原市職員採用試験結果
会計年度任用職員の募集
チャットボット