本文
2月11日開催!毛利三兄弟Fesで「三矢の訓ちゃんこ鍋」が販売されます。
2月11日開催!毛利三兄弟Fesで「三矢の訓ちゃんこ鍋」が販売されます。

日時 2月11日(土曜日)10時~16時
場所 道の駅「みはら神明の里」駅舎北側イベントスペース
広島県三原市糸崎4丁目21番1号
価格 一杯300円
場所 道の駅「みはら神明の里」駅舎北側イベントスペース
広島県三原市糸崎4丁目21番1号
価格 一杯300円
「三矢の訓ちゃんこ鍋」を堪能しよう!
北広島町の道の駅「舞ロードIC千代田」のレストランで,「三矢の訓ちゃんこ鍋」がバイキングメニューに加わりました。

バイキング料金
大人 1,500円
小学生 880円
未就学児 440円
時間制限 60分
大人 1,500円
小学生 880円
未就学児 440円
時間制限 60分
道の駅「舞ロードIC千代田」
レストラン 響
(広島県山県郡北広島町有田1122)
※毎週水曜日 定休日
※提供時間は11時~15時となります。
レストラン 響
(広島県山県郡北広島町有田1122)
※毎週水曜日 定休日
※提供時間は11時~15時となります。
三矢の訓ちゃんこ鍋定食(税込1,800円)※1日限定10食

道の駅「みはら神明の里」1階レストラン
漁師と農家の台所 キッチン ルマーダ
(広島県三原市糸崎4丁目21番1号)
※毎月第3火曜日 定休日
※提供時間は11時~14時となります。
漁師と農家の台所 キッチン ルマーダ
(広島県三原市糸崎4丁目21番1号)
※毎月第3火曜日 定休日
※提供時間は11時~14時となります。
(内容)
・三矢の訓ちゃんこ鍋
・タコ飯
・タコ天盛り合わせ
・酢の物
・香の物
・三矢の訓ちゃんこ鍋
・タコ飯
・タコ天盛り合わせ
・酢の物
・香の物
荒汐部屋へ「三矢の訓ちゃんこ鍋」50人前相当を差し入れしました。

荒汐部屋の力士達を応援するために開発を始めた「三矢の訓(おしえ)ちゃんこ鍋」を,12月20日に差し入れしました。
荒汐部屋の皆さん,稽古で忙しい中,今回の差し入れを受けていただきありがとうございます。
今後も三矢の訓協議会は,荒汐部屋を応援し続けます。
荒汐部屋の皆さん,稽古で忙しい中,今回の差し入れを受けていただきありがとうございます。
今後も三矢の訓協議会は,荒汐部屋を応援し続けます。
荒汐部屋でつくられた「三矢の訓ちゃんこ鍋」
(写真左)若元春関
「味噌の甘味とトマトの酸味、その他の具材がちょうどよくマッチしていて美味しい!」
(写真右)若隆元様
「いろいろな具材入っていて特に青ネギや白菜などに味が染みていて何杯でも食べれる」
三矢の訓ちゃんこ鍋とは

2市1町の特産品の魅力が結集した,食欲が進むピリ辛な味付けのちゃんこ鍋。
メインの食材となる青ネギ,トマト,タコはふんだんに盛り込まれ,見た目もインパクトがある鍋となっています。
今回のちゃんこ鍋は,毛利三兄弟に由来する四股名を持つ若隆元様,若元春関,若隆景関が所属する荒汐部屋を応援するため,開発を始めました。
メインの食材となる青ネギ,トマト,タコはふんだんに盛り込まれ,見た目もインパクトがある鍋となっています。
今回のちゃんこ鍋は,毛利三兄弟に由来する四股名を持つ若隆元様,若元春関,若隆景関が所属する荒汐部屋を応援するため,開発を始めました。
鍋の食材
1の矢 青ネギ 安芸高田市 (広島県内収穫量1位)
2の矢 トマト 北広島町 (広島県内収穫量2位)
3の矢 タコ 三原市 (ブランドタコの三原やっさタコ)
他にも芸北高原豚や神明鶏など地元の食材がふんだんに使わせています。