三原市中心市街地新規出店支援事業補助金
1 事業内容
三原市では,中心市街地内(城町,本町,館町,港町)の空き店舗を活用した新規事業者に対して一部補助を行っています。
三原市中心市街地新規出店支援事業補助金要綱 [PDFファイル/104KB]
三原市中心市街地空き店舗登録制度について
2 補助要件
- 業種は,卸売・小売業,宿泊業・飲食サービス業,生活関連サービス業,教育・学習支援業,医療・福祉(ただし,風俗営業を除く)
- 空き店舗を事務所,倉庫または駐車場として利用しないこと
- 中心市街地の区域内での移転でないこと
- 大規模小売店舗内の店舗を活用するものでないこと
- 正午以前に開店し,一日当たり6時間以上,かつ,週5日以上営業を行うこと
- 継続して1年以上事業を行うことができるものと認められる事業
- 空き店舗の賃借については,宅地建物取引業者を仲介とすること
- 店舗の改装等の施行業者は,市内に住所を有する業者とすること
- その他要綱で定めること
3 助金の内容
費 目 | 対象経費 | 補助率 | 限度額 |
賃借料 | 空き店舗の賃借料(敷金,礼金,共益費等を除く) | 1/2以内 | 1階部分:月額4万円(12ヵ月) 1階以外:月額3万円(12ヵ月) |
改装費 | 内装,外装,給排水設備,サイン及び電気の工事経費 | 1/2以内 | 50万円 (特定創業支援事業修了者は60万円) |
4 補助金交付までの流れ
4-1. 認定申請
賃貸借期間開始日の30日前までに,三原市中心市街地新規出店支援事業認定申請書を提出してください。
【必要書類】
・ 認定申請書
・ 事業計画書
・ 法人登記事項証明書の写し(個人事業者の場合は住民票の写し)
・ 工事見積書の写し及び工事前の写真(改装工事を伴う場合)
・ 空き店舗の賃貸借契約書等の写し
・ 店舗の完成予定図面(平面図,位置図等)
・ 三原商工会議所または三原臨空商工会の経営指導員の意見書
・ 事業実施に係る許認可関係書類
・ 市税納付状況確認同意書または市税の滞納がないことの証明書
4-2. 認定決定
申請書類を審査した上で,認定を決定した場合,認定決定通知書を交付します。
4-3. 交付申請
〇店舗賃借料補助金の交付を申請される方
事業開始の10日前までに,店舗賃借料補助金交付申請書に次のものを添えて提出してください。
・ 認定通知書の写し
・ 賃貸借契約書の写し
・ 許認可関係書類
〇店舗改装費補助金の交付を申請される方
店舗の改装等に係る工事着手日の10日前までに,店舗改装費補助金交付申請書に次のものを添えて提出してください。
・ 認定通知書の写し
・ 工事請負契約書の写し
・ 許認可関係書類
4-4. 交付決定
申請書類を審査した上で,交付を決定した場合,交付決定通知書を交付します。
4-5. 事業開始届出
事業を開始したときは,速やかに事業開始届を提出してください。
4-6. 実績報告
〇店舗賃借料補助金
事業年度の末日までに実績報告書に次のものを添えて提出してください。
・ 賃借料に係る領収書
〇店舗改装費補助金
事業開始から30日以内に,実績報告書に次のものを添えて提出してください。
・ 改装費に係る領収書 ・ 工事完了写真
4-7. 交付の確定
報告書類を審査し,適当であると認めたときは,補助金交付額を確定し,補助金交付確定通知書により通知します。
4-8. 補助金請求
補助金交付確定通知を受けた事業者は,請求書により補助金を請求します。
※賃借料補助金については,3ヵ月ごとに請求ができます。
4-9. 補助金交付
補助金請求後,30日以内に補助金を交付します。