本文
三原市営住宅等の指定管理者を募集します(募集は終了しました)
市営住宅等の指定管理者の募集について(募集は終了しました)
この度,市営住宅等の指定管理者の更新時期を迎えるため,令和5年4月1日からの管理運営を行う指定管理者の募集を行います。
民間の能力や経験を活用し,市営住宅等の管理経費縮減やさらなる住民サービスの向上等を図るため,創意工夫のある管理運営を行うことのできる企業・団体等の応募をお待ちしています。
募集内容の詳細については,募集要項,仕様書等で必ずご確認をお願いします。
名称及び所在地
住宅団地 : 三原市営旭町住宅(三原市旭町1丁目4番)外45団地
管理戸数 : 1,438戸
指定管理者の行う業務
(1)市営住宅等の維持管理及び修繕に関する業務
(2)入居者の募集及び入居,退去等に関する特定業務
(当該業務のうち市長が指定する業務をいう。(3)及び(4)において同じ。)
(3)家賃,駐車場使用料等の収納及び徴収に関する特定業務
(4)市営住宅等の適正な使用を確保するための特定業務
(5)(1)から(4)までに掲げるもののほか,市長が必要と認める業務
指定の期間
令和5年4月1日から令和10年3月31日まで(5年間)
募集要項の配布
(1)配布開始日
令和4年9月5日(月)
(2)配布場所
市ホームページへ掲載
募集に関する質問の受付・回答(※質問の受付は終了しました)
(1)受付期間
令和4年9月9日(金)から9月26日(月)まで(ただし,土,日曜日,祝日を除きます。)
午前8時30分~午後5時15分
(2)提出先
三原市都市部建築課(本庁舎5階)
電子メールアドレス:kenchiku@city.mihara.hiroshima.jp
※所定の質問書(別記様式12)により,建築課窓口へ持参のほか,電子メールで行ってください。
伝達の不備等を回避するため,電話,口頭,ファックスによる質問は一切受け付けません。
(3)質問の回答
電子メールでの送信及び市のホームページへの掲載
→質問の回答結果はこちら [PDFファイル/416KB]
応募受付期間
(1)受付期間
令和4年9月29日(木)から10月6日(木)まで(ただし,土,日曜日を除きます。)
午前8時30分~午後5時15分
(2)提出先
三原市都市部建築課(本庁舎5階)
選定委員会によるヒアリング
令和4年10月下旬を予定
※実施の場所や時間を含め,ご応募いただいた団体に改めて通知します。
資料ダウンロード
募集要項 | 三原市営住宅等指定管理者募集要項 [PDFファイル/443KB] | |||
添付資料1 | 三原市営住宅一覧表 [PDFファイル/457KB] | |||
添付資料2 | 三原市営住宅位置図 [PDFファイル/2.84MB] | |||
添付資料3 | 三原市営住宅等指定管理者候補者選定基準 [PDFファイル/135KB] | |||
申請様式等 |
||||
様式第1号 指定管理者指定申請書 |
||||
別記様式1 団体概要書 |
||||
別記様式2 共同体構成届出書 |
||||
別記様式3 三原市営住宅管理業務に関する共同体協定書 |
||||
別記様式4 共同体申請に係る構成団体の委任状 |
||||
別記様式5 管理運営実績に係る申立書 |
||||
別記様式6 市営住宅等及び共同施設の管理に関する事業計画書 |
||||
別記様式7 受託金提案書 |
||||
別記様式8 市営住宅等及び共同施設の管理に関する収支計画書 |
||||
別記様式9 誓約書 |
||||
別記様式10 三原市に納付すべき市税に係る納税義務がないことの申立書 |
||||
別記様式11 指定管理者の業務遂行上有用な資格保有者の一覧表 |
||||
別記様式12 質問書 |
||||
業務仕様書 | 三原市営住宅等指定管理者業務仕様書 [PDFファイル/819KB] | |||
条例・規則 |
||||
三原市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例 | ||||
三原市公の施設の指定管理者の指定の手続等に関する条例施行規則 | ||||
三原市営住宅設置,整備及び管理条例 | ||||
三原市営住宅設置,整備及び管理条例施行規則 | ||||
三原市単独住宅設置及び管理条例 | ||||
三原市単独住宅設置及び管理条例施行規則 | ||||
その他 | 市営住宅入居者募集申込みのしおり [PDFファイル/2.33MB] | |||
三原市指定管理者制度導入方針 [PDFファイル/407KB] |