本文
三原市文化財保存活用地域計画作成業務(公募型プロポーザル)結果の公表
お知らせ
選定結果(5月23日更新)
優先契約交渉者:株式会社TIT
質問(5月2日更新)
質問はありませんでした。
三原市文化財保存活用地域計画作成業務受注者を募集します(公募型プロポーザル)【募集終了】
三原市では,「三原市文化財保存活用地域計画」を作成するにあたり,文化財保存活用地域計画作成業務受注者選定のための公募型プロポーザルを実施し,提案業者の業務に関する知見,技能,経験等を見極め,本業務に最も適した受注者を選定します。
希望者は次のとおり応募してください。
希望者は次のとおり応募してください。
1 業務概要
(1)業務名称 三原市文化財保存活用地域計画作成業務
(2)業務内容 別紙「三原市文化財保存活用地域計画作成業務仕様書」のとおり
(3)履行期間 契約締結日から令和5年3月28日まで
(4)予算上限額 4,000,000円(消費税及び地方消費税額を含む。)
(2)業務内容 別紙「三原市文化財保存活用地域計画作成業務仕様書」のとおり
(3)履行期間 契約締結日から令和5年3月28日まで
(4)予算上限額 4,000,000円(消費税及び地方消費税額を含む。)
2 参加資格
(1)地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の4第1項及び第2項各号に規定する者に該当しないこと。
(2)参加申込日において、法令に基づく営業停止処分及び競争入札参加資格者指名の停止を受けていないこと。
(3)参加申込日において、会社更生法(平成14年法律第154号)または民事再生法(平成11年法律第255号)に基づき、更正手続または再生手続の開始の申立てがなされていない者であること。
(4)市税等を滞納していないこと。
(5)令和3~5年度三原市物品調達等指名競争入札参加資格登録業者名簿に登録されていること。登録されていない場合は,登録に必要な書類を併せて提出すること。
(2)参加申込日において、法令に基づく営業停止処分及び競争入札参加資格者指名の停止を受けていないこと。
(3)参加申込日において、会社更生法(平成14年法律第154号)または民事再生法(平成11年法律第255号)に基づき、更正手続または再生手続の開始の申立てがなされていない者であること。
(4)市税等を滞納していないこと。
(5)令和3~5年度三原市物品調達等指名競争入札参加資格登録業者名簿に登録されていること。登録されていない場合は,登録に必要な書類を併せて提出すること。
3 選定スケジュール
令和4年4月22日(金曜日) 募集公告(募集要領・仕様書公表)
令和4年5月11日(水曜日)まで プロポーザル図書縦覧
令和4年4月27日(水曜日) 質問受付締切(午後5時まで)
令和4年5月 2日(月曜日) 質問回答予定日
令和4年5月12日(木曜日)及び令和4年5月13日(金曜日)
書類受付(午前8時30分から午後5時まで)
令和4年5月17日(火曜日) プレゼンテーション選考案内通知(電子メールと電話)
令和4年5月19日(木曜日) プレゼンテーション選考
令和3年5月23日(月曜日) 選考結果通知
令和4年5月11日(水曜日)まで プロポーザル図書縦覧
令和4年4月27日(水曜日) 質問受付締切(午後5時まで)
令和4年5月 2日(月曜日) 質問回答予定日
令和4年5月12日(木曜日)及び令和4年5月13日(金曜日)
書類受付(午前8時30分から午後5時まで)
令和4年5月17日(火曜日) プレゼンテーション選考案内通知(電子メールと電話)
令和4年5月19日(木曜日) プレゼンテーション選考
令和3年5月23日(月曜日) 選考結果通知