本文
消費税関係窓口及び消費税関係サイトを設置しています
消費税のことで相談したいことがある方は,以下の相談窓口をご利用ください。
【内閣府】消費税価格転嫁等総合相談センター(総合相談センター)
総合相談センターでは,以下のような相談を受け付けています。
- 転嫁に関するお問い合わせ
- 広告・宣伝に関するお問い合わせ
- 消費税の総額表示に関するお問い合わせ
- 便乗値上げに関するお問い合わせ
- 軽減税率に関するお問い合わせ
- 価格設定ガイドラインに関するお問い合わせ
○フリーダイヤル:0120-200-040 (IP電話を含む固定電話からおかけの場合)
○ナビダイヤル:0570-200-123(通話料金がかかります。)
受付時間:9時~17時(土日祝日・年末年始を除く)
○メール:ホームページ上の専用フォーム(24時間受付)
URL https://www.tenkasoudan.go.jp/
「便乗値上げ」については,消費者庁にも専用の窓口(03-3507-9196)を設けていますので,こちらも併せてご利用ください。
消費税価格転嫁等対策に関する情報については,以下の内閣府ホームページ「消費税価格転嫁等対策」をご覧ください。
URL https://www.cao.go.jp/tenkataisaku/index.html
【国税庁】消費税軽減税率電話相談センター(軽減コールセンター)
消費税の軽減税率制度に関する一般的なご質問やご相談を受け付けています。
○フリーダイヤル:0120-205-553
音声ガイダンスに沿って知りたい内容の番号を選択してください。
軽減税率が適用される品目か知りたい方→「1」
帳簿・請求書などの書き方が知りたい方→「2」
その他の軽減税率制度について知りたい片→「3」
受付時間:9時~17時(土日祝を除く)
税務署での面接による個別相談(関係書類等により具体的な事実等を確認させていただく必要のある相談)を希望される方は,あらかじめ電話により面接日時等を予約していただくこととしておりますので,ご協力をお願いします。ご予約の際は,最寄りの税務署にお電話いただき,音声ガイダンスに沿って「2」を選択してください。