本文
令和4(2022)年度 平和文化月間について
平和文化月間について
広島市では、11月を「平和文化月間」と定め、平和の思いの共有につながる様々な取組みを広島広域都市圏の市町とともに行っています。
当市もその連携事業として,平和に関する取組みを行います。
また、ピーススポット巡りや平和イベントへの参加で、景品が当たるデジタルスタンプラリーも開催されます。
様々な平和イベントへの参加を通じて、改めて「平和」について考え、行動してみませんか。
三原市の取組み
取組名 | 期間 | 場所 | 内容 |
---|---|---|---|
平和パネルの展示 |
11月14日(月曜日)~ |
三原市人権文化センター | 原爆に関するパネル展示を行います。 |
平和の折り鶴献納 | 11月10日(木曜日) | 平和記念公園 |
7月に募集開始した折り鶴を,原爆の子の像に献納します。 |
懸垂幕の掲示 | 11月1日(火曜日)~ 11月10日(木曜日) |
三原市役所庁舎 | 三原市役所庁舎に非核平和に関する懸垂幕を掲示します。 |