本文
三原市WEB版ハザードマップを作製しました
三原市WEB版ハザードマップで災害リスクを確認しましょう
もしもの時に,自分や家族がどのような行動をとるか決めていますか?
三原市では,災害の危険性のある区域を示したWEB版ハザードマップを作成しています。
平時から,家や学校,職場,通勤通学路などにどんな災害リスクがあるか確認し,自分の命を自分で守るため,自分たちの地域を自分たちで守るために,家庭や地域でこのマップを閲覧・印刷して活用してください。
掲載している災害は「土砂」「洪水」「津波」「高潮」「ため池」「液状化」です。
三原市では,災害の危険性のある区域を示したWEB版ハザードマップを作成しています。
平時から,家や学校,職場,通勤通学路などにどんな災害リスクがあるか確認し,自分の命を自分で守るため,自分たちの地域を自分たちで守るために,家庭や地域でこのマップを閲覧・印刷して活用してください。
掲載している災害は「土砂」「洪水」「津波」「高潮」「ため池」「液状化」です。
土砂災害(特別)警戒区域について
土砂災害防止法に基づいて、広島県が調査・決定した土砂災害(特別)警戒区域を掲載しています。
この地図に示した土砂災害(特別)警戒区域以外でも土砂災害が発生する場合がありますので、注意してください。
最新の土砂災害(特別)警戒区域の詳細については、広島県のホームページからご確認してください。
この地図に示した土砂災害(特別)警戒区域以外でも土砂災害が発生する場合がありますので、注意してください。
最新の土砂災害(特別)警戒区域の詳細については、広島県のホームページからご確認してください。