ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 保健福祉部 > 保険医療課 > 受けよう!特定健診~健康な生活のために~

本文

受けよう!特定健診~健康な生活のために~

記事ID:0176221 更新日:2024年11月1日更新

健診受診率向上へ!県内一斉取り組み

 「全国45位から奇跡の浮上を果たせ!」をキャッチフレーズに、広島県一丸となって【特定健診受診率向上】の取り組みを行っています。
 特定健診はメタボリックシンドロームに着目し、生活習慣病のリスクの有無を検査する健診です。
​ ※特定健診の対象者等詳細な内容は、国保の保健事業(特定健康診査・国保人間ドック等)をご確認ください。

元気なうちから健診を受けることが大切です

 生活習慣病は、自覚症状がないまま進行していきます。身体に不調が現れるころにはかなり症状が進んでいます。定期的に健診を受診し、健康状態を確認することで病気を早期発見し、重症化を予防することができます。

特定健診の受診の仕方

 特定健診は、次のいずれかの方法により受けることができます。
 1 個別健診 医療機関で受ける健診(6月~翌3月まで実施)→詳しくは、令和6年度特定健診のご案内 から
        申込方法 医療機関へ直接申し込む 
 2 集団健診 バスで受ける健診(7月・10月・2月に実施)→詳しくは、大人の健康診査から
        申込方法 次のいずれか
             (1)web予約
               https://www.aitel-reservation.jp/miharacity-hiroshima/
             (2)専用コールセンターに電話
                0120-489-256(受付時間:9時~17時(土・日・祝日除く)​)
        ※予約受付期間は、それぞれ実施月の2か月前の1か月間(2月実施分については)です。

 ※特定健診を受診するには特定健診受診券(令和6年度はピンク)が必要です。受診券を紛失した方、4月1日以降に国民健康保険に加入された方(受診券が発行できるのは、加入の届出をした月の翌月の22日以降となります。)は、次のいずれかの方法で申し込んでください。
 (1)webによる申し込み
    特定健診受診券交付・再交付申請
 (2)電話による申し込み
    三原市保険医療課 0848-67-6050

がん検診も同時に受診を!

 特定健診とがん検診を同時に受けることで、糖尿病や高血圧症などのリスクに加え、がんの早期発見・治療につながります。
 「自分の健康は自分で守る!」を合言葉にし、年に1回健(検)診を受けましょう。
 ※詳しくは、特定健診の受診の仕方の「令和6年度特定健診のご案内」をご確認ください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット