ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 保健福祉部 > 社会福祉課 > ≪受付終了しました≫令和4年度住民税均等割のみ課税世帯給付金について(三原市独自)

本文

≪受付終了しました≫令和4年度住民税均等割のみ課税世帯給付金について(三原市独自)

記事ID:0146484 更新日:2022年12月1日更新

新型コロナウイルス感染症による影響が長期化する中、国の住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の対象とならない世帯のうち、令和4年度住民税均等割のみ課税されている世帯を支援する三原市独自の事業です。

令和4年度住民税均等割のみ課税世帯給付金の対象と思われる世帯に書類を順次送付します。

 

目次

1 本給付金の概要

2 支給対象世帯

3 給付額

4 給付方法

5 申請方法

 (1)世帯全員が、令和4年1月1日以前から現住所にお住まいの場合

提出書類

確認書の提出期限

 (2)世帯の中に、令和4年1月2日以降に転入した方がいる場合

提出書類

申請書の提出期限

6 お問い合わせ先

本給付金の概要

世帯の中に1人以上住民税均等割のみ課税されている人がいることで、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の対象とならない、令和4年度住民税均等割のみ課税世帯に対して、市独自事業として、1世帯当たり2万5千円を給付します。

注意

既に国の住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の支給を受けた世帯と同一の世帯およびその世帯主であった者を含む世帯は対象外です。

令和3年度または令和4年度の住民税均等割非課税である世帯で給付金を受け取っていない場合は、下記の「令和3年度住民税均等割非課税世帯等に対する臨時特別給付金」または「令和4年度住民税均等割非課税世帯等に対する臨時特別給付金」の案内をご確認ください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。令和3年度住民税均等割非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内はこちら

令和4年度住民税均等割非課税世帯等に対する臨時特別給付金のご案内はこちら

 

支給対象世帯

次の⑴、⑵のいずれにも当てはまる世帯。
 
⑴令和4年6月1日において三原市に住民登録がある世帯
⑵令和4年度分の住民税が「均等割課税者のみ」又は「均等割課税者と非課税者」の世帯

ただし、世帯の中に住民税課税となる所得があるのに未申告の方がいる世帯又は国の住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の支給済み世帯は対象外です。

給付額

 1世帯当たり 2万5千円

給付方法

口座振込で給付します。

※感染防止の観点から、原則として窓口での給付は行いません。

金融機関で口座が作れないなど、どうしても口座による受取が出来ない方は、あらかじめ給付金コールセンター(0848-67-6250)にご相談ください。

申請方法

1 世帯全員が、令和4年1月1日以前から現住所にお住まいの場合

対象と思われる世帯には、給付内容や確認事項が書かれた、「確認書」を送付します。
内容を確認いただき、記入例に沿って必要事項を記載し、本人確認書類と口座確認書類の写し等の必要書類を添えて市に返信してください。

※未申告の方がいらっしゃる世帯にも確認書を送付しています。

 

● 提出書類
  1. 三原市生活応援給付金(均等割のみ課税世帯への支援金)支給要件確認書
  2. 振込先金融機関口座確認書類の写し(注1)
  3. 本人確認書類の写し(注2)
  4. 代理人確認書類の写し(注3)

(注1)「金融機関名・支店名・口座番号・口座名義(カナ)」が分かる通帳やキャッシュカードの写し

(注2)本人確認書類の写し 下記のものからいずれか1点

(注3)代理人の本人確認書類の写し(代理人による申請、代理確認、代理受給を行う場合) 下記のものからいずれか1点

(1)官公署の発行した顔写真のある書類
マイナンバーカード(表面)、パスポート、運転免許証、身体障害者手帳、療育手帳、

精神障害者保健福祉手帳、運転経歴証明書、在留カード、特別永住者証明書等

(2)法令に基づき発行された書類または特殊加工処理された顔写真のある書類
健康保険の被保険者証、各種年金証書(手帳)、恩給証書、介護保険被保険者証等

 

顔写真のある公の機関が発行した資格証明書またはこれと同等の書類

 

● 確認書の提出期限

令和4年11月30日(水曜日)当日消印有効
※提出期限までに、確認書の返送がなかった場合には、給付金の受給を辞退したものとみなしますので、早めに返信してください。

 

 給付を辞退される方

送付した確認書の【私の世帯は給付金を受給しません】にチェック後、市に返送してください。

 

2 世帯の中に、令和4年1月2日以降に転入した方がいる場合

対象の可能性のある世帯には、

「三原市生活応援給付金(均等割りのみ課税世帯への支援金)申請書(請求書) 」を送付します。


内容を確認いただき、記入例に沿って必要事項を記載し、必要書類を添えて市に返信してください。

給付対象世帯であるにも関わらず、三原市から書類が届かない場合には、申請書によるご申請をお願いします。

 

● 提出書類
  1. 三原市生活応援給付金(均等割りのみ課税世帯への支援金)申請書(請求書) 
  2. 申請・請求者本人確認書類の写し
  3. 委任状 [PDFファイル/74KB]
  4. 振込先金融機関口座確認書類の写し
  5. 令和4年1月1日時点でお住まいの市区町村が発行する「令和4年度住民税課税証明書」又は「令和4年度住民税非課税証明書」の写し(現住所と令和4年1月1日時点の住所と異なる方全員分)

  ※「令和4年度住民税課税証明書」又は「令和4年度住民税非課税証明書」の添付が無い場合は支給できません。

 

● 申請書の提出期限

 令和4年11月30日(水曜日)当日消印有効

 

お問い合わせ先

給付金コールセンター:0848-67-6250

受付時間:9時00分から17時00分(土曜日、日曜日、祝日は除く。)

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット