ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 保健福祉部 > 社会福祉課 > 令和3年7月 災害支援寄附金について

本文

令和3年7月 災害支援寄附金について

記事ID:0127116 更新日:2021年7月29日更新

 災害支援寄附金について

 この度の7月7日から9日にかけて発生した豪雨災害で、市内において、河川の堤防決壊、家屋の損壊といった被害が発生しました。
 現在、多くの方々のご支援・ご協力をいただきながら復旧・復興に取り組んでおります。
 本市への災害支援寄附金を通じて、こうした取り組みを後押ししていただけると幸いです。
 一日も早い復旧・復興のため、みなさまからのご支援・ご協力をお願いいたします。

災害支援寄附金の申し込み方法について

 この災害支援寄附金は、災害復旧や被災者支援を行う「三原市」に対してご支援をいただくものです。
 添付の「寄附申込書」により、随時受付させていただきますので、お手数ですが、ご住所、団体名(代表者名)、連絡先のほか、寄附金額をご記入いただき、FAXによりお申し込みください。
 お申し込み後、社会福祉課から口座番号等をお知らせしますので、最寄りの金融機関から振り込んでください。ご入金が確認できましたら、後日、「寄附受領証明書」をお送りいたします。
 なお、振込手数料は寄附者の負担になります。あらかじめ、ご了承ください。
 また、現金を社会福祉課の窓口にご持参いただく場合は、お預かりした際に、「領収証書」をお渡しし、後日、「寄附受領証明書」をお送りいたします。
※この災害支援寄附金は、地方公共団体に対する寄附に該当し、寄附金控除または損金算入扱いとなります。

 寄附申込書 [Wordファイル/17KB]
 寄附申込書 [PDFファイル/18KB]

 

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット