ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > みはら子育てねっと > 経済面の支援(各種手当・医療費助成など) > その他の助成制度(チャイルドシート購入費助成・就学援助など) > 2023年度 山本奨学金・中国新聞奨学金、交通遺児奨学金の奨学生を募集します【今年4月に高校へ進学する人が対象】

本文

2023年度 山本奨学金・中国新聞奨学金、交通遺児奨学金の奨学生を募集します【今年4月に高校へ進学する人が対象】

記事ID:0152869 更新日:2023年1月19日更新

対 象

山本奨学生(4人)・中国新聞奨学生(40人前後)

 ともに(1)児童福祉施設に入居の生徒(2)要保護家庭か生活困窮家庭の生徒(3)里親が養育の生徒

 ※山本奨学生は、両奨学生への出願者の中から4名を選考します。

交通遺児奨学生(若干名)

 保護者が交通事故で死亡、または後遺障害で要保護か準ずる状態になった家庭の生徒

 ※いずれも中国地方に居住し、今年4月に高校への進学予定者

支給額

 高校在学中の3年間、山本奨学生は月額8,000円(年間96,000円)

 中国新聞奨学生と交通遺児奨学生は月額7,500円(年間90,000円)

 ※いずれも返済の義務はありません

申 請

 希望者は各施設や各県市町の福祉事務所などを通じて、中国新聞社会事業団へ書類を提出

 ※当事業団への直接出願は受け付けておりません

提出書類

 ・出願願書(所定用紙は子育て支援課にあります)

  出願願書(様式) [PDFファイル/742KB]

 ・在学中学校長名の学業成績証明書

  ※在学中学校で発行される証明書で、特に書式の指定はありません

  ※5段階評価で全教科、中学1年から中学3年2学期までの成績です

 ・交通遺児奨学生への申請では交通事故証明書などが必要です

 ・交通遺児奨学生は交通事故証明書など

提出場所・提出期限

 提出場所:三原市役所子育て支援課

 提出期限:令和5年2月20日(月曜日)まで

選考結果について

 中国新聞社会事業団の奨学金運営委員会で選考し、選ばれた人に直接通知されます。

問い合わせ

 社会福祉法人 中国新聞社会事業団

 082(236)2424(平日午前10時~午後5時)

 中国新聞社会事業団のホームページはこちらから

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)