本文
謎解き宝探しイベントを実施します
お知らせ
三矢の訓協議会では,賑わい創出と周遊促進を図るため,次のイベントを実施します。
毛利三兄弟にまつわる謎解き宝探しイベントに参加して,3市町の観光スポットを巡ろう!
毛利三兄弟にまつわる謎解き宝探しイベントに参加して,3市町の観光スポットを巡ろう!
三矢の訓謎解き宝探し 毛利三兄弟秘宝伝説

1 期間
令和5年9月16日(土曜日)~11月19日(日曜日)
2 場所
三原市,安芸高田市,北広島町内
3 参加費
無料
4 参加特典
〇 参加賞(先着)
3市町オリジナルグッズセット 500名様
〇 景品(抽選)
・Nintendo Switchお好きなソフトおひとつ※1 4名様
・道の駅三矢の里あきたかた
ファーマーズ・レストラン安芸高田ペアお食事券(3,000円分) 3名様
・空の駅オーチャードお買物券(3,000円分) 3名様
・Nスタキャンプそらの庭オートキャンプサイト1泊利用券※2 1名様
※1 税込7,000円まで ※2 ハイシーズンを除く
令和5年9月16日(土曜日)~11月19日(日曜日)
2 場所
三原市,安芸高田市,北広島町内
3 参加費
無料
4 参加特典
〇 参加賞(先着)
3市町オリジナルグッズセット 500名様
〇 景品(抽選)
・Nintendo Switchお好きなソフトおひとつ※1 4名様
・道の駅三矢の里あきたかた
ファーマーズ・レストラン安芸高田ペアお食事券(3,000円分) 3名様
・空の駅オーチャードお買物券(3,000円分) 3名様
・Nスタキャンプそらの庭オートキャンプサイト1泊利用券※2 1名様
※1 税込7,000円まで ※2 ハイシーズンを除く

5 参加手順
(1) 宝の地図を入手する。
(2) 宝の地図に記載された謎を解き,宝箱を見つける。
謎が解けない場合は,宝の地図に記載された場所にあるヒントパネルを参照する。
(3) 宝箱の中に記載されたキーワードを宝の地図に記入する。
(4) 各市町で1つずつキーワードを埋める。
(5) 宝の地図に記載された発見報告所にて参加賞を受取る。
(6) アンケートに回答し,抽選で当たる景品に応募する。
6 宝の地図の配布場所(令和5年9月15日から順次設置)
施設によっては,配布を終了している場合がございます。
事前にお問合せいただくことを推奨します。
また,宝の地図は,PDF版をダウンロードできます。
イベント参加時は,印刷の上でご参加ください。
(1) 宝の地図を入手する。
(2) 宝の地図に記載された謎を解き,宝箱を見つける。
謎が解けない場合は,宝の地図に記載された場所にあるヒントパネルを参照する。
(3) 宝箱の中に記載されたキーワードを宝の地図に記入する。
(4) 各市町で1つずつキーワードを埋める。
(5) 宝の地図に記載された発見報告所にて参加賞を受取る。
(6) アンケートに回答し,抽選で当たる景品に応募する。
6 宝の地図の配布場所(令和5年9月15日から順次設置)
施設によっては,配布を終了している場合がございます。
事前にお問合せいただくことを推奨します。
また,宝の地図は,PDF版をダウンロードできます。
イベント参加時は,印刷の上でご参加ください。
施設名 | 場所 | 電話番号 |
---|---|---|
道の駅みはら神明の里 | 三原市糸崎四丁目21番1号 | 0848-63-8585 |
道の駅よがんす白竜 | 三原市大和町和木652番地3 | 0847-35-3022 |
三原観光協会 | 三原市城町一丁目1番1号 JR三原駅構内 | 0848-63-1481 |
中央森林公園 | 三原市本郷町上北方1315番地 | 0848-86-9101 |
須波港 | 三原市須波西一丁目2 | 0848-67-4025 |
三原市観光課窓口 | 三原市港町三丁目5番1号 三原市役所3階 | 0848-67-6014 |
施設名 | 場所 | 電話番号 |
---|---|---|
道の駅北の関宿安芸高田 | 安芸高田市美土里町横田331番地1 | 0826-57-1657 |
道の駅三矢の里あきたかた | 安芸高田市吉田町山手1059番地1 | 0826-47-2533 |
土師ダムサイクリングターミナル | 安芸高田市八千代町土師1194番地1 | 0826-52-2841 |
たかみや湯の森 | 安芸高田市高宮町原田1787番地1 | 0826-59-0059 |
安芸高田市歴史民俗博物館 | 安芸高田市吉田町吉田278番地1 | 0826-42-0070 |
安芸高田市役所本庁 | 安芸高田市吉田町吉田791番地 | 0826-47-4024 |
施設名 | 場所 | 電話番号 |
---|---|---|
(一社)北広島町観光協会 | 北広島町有田1122番地 | 0826-72-6908 |
道の駅舞ロードIC千代田 | 北広島町有田1122番地 | 0826-72-0171 |
道の駅豊平どんぐり村 | 北広島町都志見2609番地 | 0826-84-1313 |
わさ~る産直館 | 北広島町大朝2513番地1 | 0826-82-7831 |
からしろ館 | 北広島町宮迫386番地12 | 0826-82-2472 |
北広島町まちづくりセンター | 北広島町有田1234番地 | 0826-72-2249 |
北広島町図書館 | 北広島町新庄1031番地1 | 0826-83-3775 |
大朝地域づくりセンター | 北広島町大朝2497番地 | 050-5812-3025 |
芸北文化ホール | 北広島町川小田10075番地54 | 0826-35-0070 |
芸北高原の自然館 | 北広島町東八幡原10119番地1 | 0826-36-2008 |
芸北民俗芸能保存伝承館 | 北広島町有田1234番地1 | 0826-72-5088 |
戦国の庭歴史館 | 北広島町海応寺255番地1 | 0826-83-1785 |
古保利薬師 | 北広島町古保利224 | 0826-72-5040 |
ショッピングセンターサンクス | 北広島町有田1532番地 | 0826-72-3939 |
北広島町役場 本庁玄関 (町民課) | 北広島町有田1234番地 | 0826-72-2111 |
北広島町役場 芸北支所 | 北広島町川小田10075番地5 | 0826-35-0111 |
北広島町役場 豊平支所 | 北広島町戸谷1088番地1 | 0826-83-1122 |
北広島町役場 大朝支所 | 北広島町大朝2493番地 | 0826-82-2211 |
施設名 | 場所 | 電話番号 |
---|---|---|
JR広島駅総合案内所 | 広島市南区松原町2-37 広島駅新幹線口2階 | 082-263-5120 |
みよしあそびの王国 | 三次市東酒屋町10493 | 0824-62-1994 |
トレッタみよし | 三次市東酒屋町10438 | 0824-65-6311 |
せら夢公園 | 世羅郡世羅町黒渕411-13 | 0847-25-4300 |
7 その他
〇 主催
三矢の訓協議会(構成:三原市,安芸高田市,北広島町)
〇 提供
・道の駅三矢の里あきたかた(安芸高田市)
・空の駅オーチャード(三原市)
・Nスタキャンプそらの庭(三原市)
〇 主催
三矢の訓協議会(構成:三原市,安芸高田市,北広島町)
〇 提供
・道の駅三矢の里あきたかた(安芸高田市)
・空の駅オーチャード(三原市)
・Nスタキャンプそらの庭(三原市)