本文
4月25日(木曜日)6校時,一中恒例の春の読書まつりを行いました。
この行事は,図書館司書の先生,本校読み語りボランティアの方々,国語科教員,生徒会図書委員会が本の素晴らしさを
生徒に紹介する催しです。今年もアイデアてんこ盛りの発表が行われ,大変盛り上がりました。
○校長先生挨拶
最初は,図書委員による絵本の読み語りです。
○発表に聞き入る生徒たち
次に,本校の先生から,おすすめの本の紹介がありました。
次は,読み語りボランティアの方々の出番です。本をいくつか紹介してくださいました。
読み語りボランティアの方々が読みがたりをしてくださいました。
また,司書の先生による本の紹介やクイズもあり楽しい時間を過ごすことができました。