本文
市では、国の方針に基づき、新型コロナウイルス感染症の重症化予防を目的として、令和5年秋開始接種を実施します。接種費用は無料です。
令和5年9月20日から令和6年3月31日まで
初回接種を終了した生後6か月以上の全ての方
※これまでの追加接種の有無に関わらず、初回接種が完了している全ての方が、接種を受けることができます。
※令和5年秋開始接種では、重症化リスクの高い方(65歳以上の高齢者および基礎疾患等がある生後6か月~64歳の方)について、予防接種法上の「努力義務」の規定が適用されます。
ワクチン |
オミクロン株XBB.1.5系統対応 |
オミクロン株XBB.1.5系統対応 1価ワクチン (モデルナ社製) |
|
---|---|---|---|
対象年齢 | 生後6か月以上 |
6歳以上 |
|
接種間隔 | 前回接種日から3か月 | ||
接種回数 | 1回 |
接種券の種類 | 送付予定 |
---|---|
12歳以上の3~7回目用接種券 | 前回接種から3か月を経過する頃に送付予定。 |
小児(5~11歳)の3~6回目用接種券 | 前回接種から3か月を経過する頃に送付予定。 |
乳幼児(生後6ヶ月~4歳)の初回接種用(1・2・3回目)接種券 | 生後6カ月到達後の翌月中下旬頃に送付予定。 |
乳幼児(生後6ヶ月~4歳)の4回目接種券 | 前回接種から3か月を経過する頃に送付予定。 |
※三原市から送付された未使用の接種券(次回の接種回数に該当する接種券)がある方は、新たに接種券の送付はありません。
以下のスケジュールで接種券を発送します。
※発送予定は今後変更となる可能性があります。
令和5年春開始接種の オミクロン株対応ワクチン接種日 |
令和5年秋開始接種券発送予定日 |
---|---|
令和5年5月8日~6月30日に接種した方 | 9月15日(金)までに発送済み。 |
令和5年7月中に接種した方 | 10月23日(月)に発送済み。 |
令和5年8月中に接種した方 | 11月20日(月)に発送予定。 |
令和5年9月1日~9月19日に接種した方 | 12月20日(水)に発送予定。 |
※令和5年春開始接種(令和5年5月8日~9月19日)の対象ではなかった方
⇒令和4年9月末から令和5年5月7日までの間にオミクロン株対応ワクチンを接種した方については、令和5年9月25日(月)に接種券を発送しました。
直近に届いた接種券を使わず接種をしていない方で、接種券を紛失・破棄している場合には、接種券の再発行申請が必要です。詳しくは、接種券(クーポン券)再発行をご確認ください。
前回の接種後に三原市に転入された方は、転入者用の接種券発行申請が必要です。詳しくは、【転入者の方へ】接種券の申請手続きについてをご確認ください。
市内の医療機関での接種を希望される場合は、「個別接種を実施する医療機関について」をご確認のうえ、医療機関に直接お問い合わせください。
【使用ワクチン】
オミクロン株XBB.1.5系統対応1価ワクチン:ファイザー社製(予定)
市内の医療機関での接種を希望される場合は、小児(5~11歳)の接種についてをご確認のうえ、医療機関に直接お問い合わせください。
【使用ワクチン】
オミクロン株XBB.1.5系統対応1価ワクチン:小児用ファイザー社製(予定)
市内の医療機関での接種を希望される場合は、乳幼児(生後6か月~4歳)の接種についてをご確認のうえ、医療機関に直接お問い合わせください。
【使用ワクチン】
オミクロン株XBB.1.5系統対応1価ワクチン:乳幼児用ファイザー社製(予定)
三原市が実施する新型コロナワクチン集団接種は、令和5年11月8日(水)をもって全日程終了しました。
以降、接種を希望される場合は、個別の医療機関に直接お問い合わせください。
【市内医療機関一覧はこちら】
詳しくは、こちらをご確認ください。
(参考リンク)ワクチン接種で利用したタクシー料金の助成について