ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 ホーム > 組織でさがす > 保健福祉部 > 保険医療課 > 国保の保健事業(特定健康診査・人間ドック等)

本文

国保の保健事業(特定健康診査・人間ドック等)

記事ID:0025527 更新日:2023年5月1日更新

国保の保健事業

データヘルス計画

 データヘルス計画は,三原市国民健康保険被保険者のレセプトや健診結果等のデータから健康課題を把握し,健康課題を解決するための保健事業を実施,評価するための計画です。
 三原市では,平成30年3月にデータヘルス計画(第2期計画)を策定し,令和3年3月に第2期計画の中間評価を行いました。

 データヘルス計画(第2期計画) [PDFファイル/1.72MB]
 データヘルス計画(第2期計画 概要版) [PDFファイル/474KB]
 データヘルス計画(第2期計画 中間評価) [PDFファイル/2.01MB]
 データヘルス計画(第2期計画 中間評価 概要版) [PDFファイル/143KB]

特定健康診査・特定保健指導

 特定健康診査は、生活習慣病予防の観点からメタボリックシンドローム対策に重点をおいた平成20年度から始まった健診制度です。
 特定保健指導は、健診結果によりメタボリックシンドロームの該当者や予備群と判定された方の生活習慣改善に向けた取り組みを支援するための制度です。

[特定健康診査]

   ○対象者

  • 対象者は、該当年度中に40歳から74歳まで三原市国保の加入者です。
  • ※ 該当年度中に40歳を迎える方は、40歳の誕生日を迎えていなくても受診できます。
  • ※ 該当年度中に75歳を迎える方は、誕生日の前日までが特定健診の対象者です。
    (誕生日以降は基本健康診査の対象となり、特定健診の受診券は使えません。) 

   ○検査項目

 令和2年度から特定健診に「貧血検査」,「クレアチニン検査」,「HbA1c検査」,「血清尿酸検査」 が追加になりました。 これらの検査が加わっても特定健診の自己負担金は無料です。

項目   検査の内容 
 診察等  視診、触診、聴打診などを行います。
 問診  現在の健康状態や生活習慣(飲酒、喫煙の習慣など)を伺い、
 検査の参考にします。
 身体計測  身長、体重、腹囲を測り、肥満度の指標である、BMIも計算します。
血液検査  血圧測定  血圧を測り、循環器系の状態を調べます。
 血中脂質検査  動脈硬化などの原因となる中性脂肪やHDLコレステロール、
 LDLコレステロールを測定します。
 肝機能検査  肝細胞の酵素(AST、ALT、γ-GT)を測定し、肝機能などの
 状態を調べます。
 血糖検査  空腹時血糖を測定し、糖尿病などを調べます。
 尿検査  尿蛋白、尿糖を測定し、腎臓、尿路の状態や糖尿病などを調べます。
貧血検査  赤血球の数や血色素量から,貧血かどうかを調べます。
クレアチニン検査(eGFR)

 血液からクレアチニン値を測定し,腎機能の状態を調べます。

HbA1c検査  血液から直近1~2か月の平均的な血糖の状態を調べます。
血清尿酸検査  血液中の尿酸を測定し,腎臓の状態を調べます。
推定食塩摂取量検査  尿中クレアチニン,尿中ナトリウムを測定し,1日の推定食塩摂取量を調べます。

   ○受診券

  • 4月1日現在国保に加入している対象者には、6月上旬に「特定健康診査受診券」を郵送します。
  • 年度途中に国保に加入された対象者で、当該年度に特定健康診査を受診されていない方は,保険医療課で受診券の交付申請をしてください。 

   ○受診方法 : 特定健康診査は、つぎの4つの方法で受診できます。

 〈令和5年度〉

受診区分 実施場所 実施時期 自己負担金
1 集団健診  地域の集会所など

7月,10月,翌年2月

無料
2 個別健診  県内の医療機関 (※1)  6月から翌年3月 無料
3 休日検診 三原市医師会病院

10月15日,3月10日

無料
 4 人間ドック ※「国保の人間ドック」の項目をご確認ください。


 (※1)  個別健診を受診できる県内の医療機関について

  • 市内の医療機関については、6月上旬郵送の「特定健康診査受診券」に同封のパンフレットをご確認ください。
  • 県内の市外医療機関での受診を希望される場合は、保険医療課にご確認ください。

  ○申し込み方法

  • 地域集団健康診査の申込方法は,広報みはら5月号・8月号・12月号に掲載します。
  • 個別健診や人間ドックは直接医療機関へ予約してください。

[特定保健指導]

   ○対象者

    特定健康診査結果から生活習慣の改善が必要と判定された方です。判定基準はつぎのとおりです。

 特定保健指導

  ○利用券

   対象者には、「特定保健指導利用券」を送ります。保健指導の利用料は無料です。

  ○申し込み方法

   利用券送付時に、市内の保健指導実施機関一覧を同封しますので、直接予約してください。

オンライン資格確認等システムによる特定健康診査情報の提供について

 三原市国保は,オンライン資格確認等システムを用いて,被保険者が以前に加入していた健康保険(以下「旧保険者」という。)において実施された特定健康診査の情報提供を受けることが可能となっています。(※)

 この提供にあたっては,被保険者が旧保険者で実施された特定健康診査の情報を,オンライン資格確認等システムにより,三原市国保に提供することを希望しない場合は,被保険者より三原市国保に対して申し出をすることが可能です。被保険者より申し出があった場合,三原市国保は旧保険者に対して特定健康診査情報の提供を依頼しません。

 そのため,旧保険者において実施された特定健康診査の情報が三原市国保へ提供されることを希望されない場合には,以下の申請書を三原市保険医療課宛にご提出ください。

※高齢者の医療の確保に関する法律第27条第1項及び第3項

 特定健康診査及び特定保健指導の実施に関する基準第13条第1項

 

【申請書様式】 不同意申請書 [PDFファイル/75KB]

 

〈留意事項〉

 今後,三原市国保の資格を喪失し,別の保険者へ加入された場合,加入後の保険者においても,特定健康診査情報を閲覧できないようにすることを希望される場合は,加入先の保険者に対して不同意に係る申請書を再度提出する必要があります。

国保の人間ドック

 国保の人間ドックは、検査項目に特定健康診査を含んだ日帰りドックです。
 なお、脳MRI検査は、特定健康診査または人間ドックのオプション検診として実施します。

受診区分

 

 胸部検査

(選択)

 胃部検査

(選択)

追加検査

自己負担額 

人間ドック
(日帰り)

レントゲン

バリウム

     5,300円

レントゲン

胃カメラ

6,600円

肺低線量CT

バリウム

8,100円

肺低線量CT

胃カメラ

     9,400円

レントゲン

バリウム

脳MRI

9,300円

レントゲン

胃カメラ

脳MRI

10,600円

肺低線量CT

バリウム

脳MRI

12,100円

肺低線量CT

胃カメラ

脳MRI

13,400円

特定健康診査

脳MRI

4,000円

※脳MRI検査は2年に1回、受診できます。
 令和5年度は生年月日の元号が偶数年の方が対象です。

対象者 40歳から74歳の三原市国保加入者
実施時期 6月から翌年3月
 人間ドック
の検査項目
○特定健康診査
○血液検査・尿検査(特定健診より詳しい検査)
○心電図検査
○胸部レントゲン撮影(胸部エックス線)または肺低線量CT検査
○胃バリウム検査または胃カメラ検査
○便潜血検査
○視力検査・眼底カメラ撮影
○聴力検査
○腹部超音波検査
○肝炎ウイルス検査(過去に受けたことがない人のみ受けることができます)
申し込み方法 希望する医療機関へ直接電話をかけて予約してください。
※受診時には、「保険証」・「特定健康診査受診券」・「ドック助成券」 が必要です。
※ 「ドック助成券」は、受診日の10日くらい前に市から送付します。

<令和5年度人間ドック実施医療機関>

実施医療機関 電話番号 ドックの選択種別
レントゲン 肺低線量CT バリウム 胃カメラ 脳MRI
松尾内科病院 0848-63-5088  
三原赤十字病院 0848-64-8111
三原市医師会病院 0848-67-7030
興生総合病院 0848-63-5512
須波宗斉会病院 0848-69-1888    
三原城町病院 0848-64-1212  
本郷中央病院 0848-86-6791    
公立くい診療所 0847-32-6111      
大和診療所 0847-34-0034      
 公立世羅中央病院   0847-22-1127  ○

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


チャットボット